-
勝城蒼鳳展―人間国宝に訊く竹の道
本展は、2023 年1月に逝去した竹工芸家、勝城蒼鳳(かつしろ そうほう 1934-202... -
足利の奇祭「悪口祭り」大晦日に響く
12月31日、2024年大晦日に大岩山毘沙門天 最勝寺で足利の奇祭「悪口祭り」「悪口大... -
2025年の初日の出
足利織姫神社から見る2025年の初日の出です。今年も一年よろしくおねがいします。 -
THESPA GUNMA News_2501
2025年J3から再スタートするザスパ、「再生の象徴に」。 現役を引退した細貝 萌が... -
若杉実の裏口音学 Vol.126
テレビ・スターの喜劇 1979年に発表されて以来、バグルス(英)の「ラジオ・スタ... -
塩見奈々江 テーブル上の季節 「鯉の洗い」
鯉の洗い 粗(アラ)も持ち帰って鯉こくも作った 幼い頃、正月や夏休みなどにな... -
進む中橋架け替え、この一年
令和4年より本格的な工事が開始された足利のシンボルでもある中橋は、これまで南... -
歳末もたすけあいの心でポカポカに『おひさまマルシェ』
12月1日師走のスタート。『おひさまマルシェ』が総合福祉センター東側駐車場(足... -
編集日記旭幼稚園に陽気な海賊団がやってきた!旭幼稚園創立 50 周年記念事業『歌う海賊団クリスマスコンサート』
幼保連携型認定こども園 旭幼稚園は、2024年6月創立50周年を迎えた。同年記念事... -
認知症施策や福祉用具など紹介・RUN伴+足利・佐野実行委員会とたかろばカフェがイベント・音楽祭は大盛り上がり
「みんなでトモに歩み、そしてつながろう~認知症があってもなくても誰もが希望...