編集日記– category –
渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
-
第5回 あしかが春ウォーク開催
市民が春のまち歩きを楽しむ恒例イベント「あしかが春ウォークスタンプラリー」... -
今年も満開!あしかがフラワーパーク Ashikaga Music Gardenの会場も新緑眩しく
毎年多くの人でにぎわうゴールデンウィークのあしかがフラワーパーク。今年も初日... -
音楽とパフォーマンスで街が躍動「ASHIKAGA Sound Surround Satellite(足利SSS)」開催!
2025年4月20日(日)、足利市内の5会場を舞台にしたサーキット型ライブイベント「A... -
毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
4月5日・6日の2日間に渡り開催された「足利クラフトフェア」。来場者数約8,700人... -
礒山辨財天 巳年の御開帳
巳年である今年4月20日に、12年毎の神事『御開帳』が行われた。礒山辨財天の本堂... -
祈りを込めて作品奉納!
御本尊三尊御帰還慶讃法要の当日、本堂の前には、この4月から中学1年生になる芝... -
御本尊毘沙門天像 御帰還出開帳!263年に一度のおでまし
大岩山多聞院最勝寺(通称:大岩山毘沙門天)では、4月1日からの御本尊出開帳に... -
「球都桐生駅」誕生記念特別版を近隣駅で配布・設置
3月27日、桐生タイムス特別版「球都桐生駅誕生号」が発行され、近隣の東武鉄道各... -
第39回 ACD Design Festa 2025 卒業・進級制作展
『足利デザイン・ビューティ専門学校』『足利製菓専門学校』にて3月1日(土)・2... -
明治・大正・昭和と地域住民の生活を支えた動力源『大野水車』
足利大学工学部渡邉美樹教授より、『大野水車』の部材を大学で引き取り、将来的...