-
5年ぶりに開帳・中河原薬師堂の「地獄変相図」
足利市月谷町の中河原薬師堂で地元が所蔵する「地獄変相図」が8月16日、5年ぶ... -
江戸時代の出版事情紹介・足利学校で企画展
足利市昌平町の史跡足利学校遺蹟図書館で企画展「江戸時代の出版事情」が開かれ... -
子どもたち、全足利ク選手と交流・子ども発見教室で・助戸公民館
足利市立助戸公民館(同市助戸仲町)で夏休み恒例の「子ども発見教室」の最終回... -
竹あかり作りに挑戦・足利大学の指導で・けやき小児童
夏休みの体験教室として、けやき小学校(吉田美紀子校長)の児童を対象にした「... -
渡良瀬滑走路 Gate : 43
下から見た際には立派な一等地のタワーマンションでしたが、皆さんの生活は左程変... -
幼馴染二人の初めての展示会ーー。『おさななじみ展』柔らかな木版画と立体に癒されて
8月16日~19日の4日間、御厨公民館で開催された『おさななじみ展』。アーティス... -
MellowS FUN FISHING VOL.2 夏の渡良瀬川でアユイング
時代の流れと共に変化する夏の風物詩 陽の照る日中。河川を橋の上から見下ろした時... -
利八木節女前Japan まつり~7年目の本気~ 艶やかに、美しく、新しい足利八木節を届ける
足利市民プラザ(あしかがフラワーパークプラザ)で、8月9日に足利八木節女前Jap... -
子どもたちがヘアーショー・リバープラザでの職業体験の成果披露
「夏のKODOMOキッズヘアショー」が8月9日、足利市南町のニューミヤコホテルで... -
下水処理の仕組み学ぶ・子ども向けイベントもたくさん・水処理センター開放
足利市鵤木町の足利市水処理センターで8月9日、恒例の施設公開が行われた。開...