MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。

minimu digital

minimu digital
  • 街トピ

    進む中橋架け替え、この一年

     令和4年より本格的な工事が開始された足利のシンボルでもある中橋は、これまで南...
    2024年12月27日
  • 編集日記

    歳末もたすけあいの心でポカポカに『おひさまマルシェ』

     12月1日師走のスタート。『おひさまマルシェ』が総合福祉センター東側駐車場(足...
    2024年12月27日
  • 編集日記

    編集日記旭幼稚園に陽気な海賊団がやってきた!旭幼稚園創立 50 周年記念事業『歌う海賊団クリスマスコンサート』

     幼保連携型認定こども園 旭幼稚園は、2024年6月創立50周年を迎えた。同年記念事...
    2024年12月27日
  • 週刊渡良瀬通信

    認知症施策や福祉用具など紹介・RUN伴+足利・佐野実行委員会とたかろばカフェがイベント・音楽祭は大盛り上がり

     「みんなでトモに歩み、そしてつながろう~認知症があってもなくても誰もが希望...
    2024年12月23日
  • 週刊渡良瀬通信

    被災地支援の輪島塗販売プロジェクト・2回目も盛況

     足利市田島町を拠点に農産物の生産や加工販売などで地域づくりに取り組む一般社...
    2024年12月22日
  • 週刊渡良瀬通信

    小学生らがゲームづくりなど学ぶ・コーエーとの包括連携で

     足利市は大手ゲームメーカー・コーエーテクモホールディングス(以下KT)との包括...
    2024年12月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    よさこいチームてんて鼓舞・結成10周年祭で活動成果を披露

     足利市を拠点に活動するよさこいチーム「てんて鼓舞」の結成10周年祭が12月1日...
    2024年12月20日
  • 週刊渡良瀬通信

    実践積み上げグリーン購入大賞受賞・全庁あげ循環型社会形成を・足利市

     足利市が循環型社会形成のために推進している「『グリーン購入調達方針』を活用...
    2024年12月19日
  • 週刊渡良瀬通信

    JA足利がブランド野菜「あしかが美人」を奉納・美人弁天の祭典で

     美人弁天の愛称で親しまれている本城二丁目の本城厳島神社で12月8日、祭典が行...
    2024年12月18日
  • minimuアーカイブ

    オースチンミニ・カントリーマン | 俺と愛車Vol.002

    owner矢野啓氏さん 足利市田中町 60年代の英国文化と車を愛し、音楽はビートルズ...
    2024年12月17日
1...2728293031...77
  • 特集

    シブヤから移住したIT起業家の逆張り人生 株式会社CICAC(シカク)代表取締役社長 今氏 一路 さん

     2024年11月29日、桐生市でタクシー不足を解消するために「日本版ライドシェア」...
    2025年4月16日
  • Makers of Melody

    Makers of Melody #4 | 今を信じて楽しむ最高の証

    この連載「Makers of Melody」では、栃木県近郊で活動するシンガーソングライター...
    2025年10月8日
  • 編集日記

    御本尊毘沙門天像 御帰還出開帳!263年に一度のおでまし

     大岩山多聞院最勝寺(通称:大岩山毘沙門天)では、4月1日からの御本尊出開帳に...
    2025年4月16日
  • Makers of Melody

    Makers of Melody #5 | バンドもソロも、枠にとらわれない音楽の楽しみ方

    この連載「Makers of Melody」では、栃木県近郊で活動するシンガーソングライター...
    2025年10月16日
  • 特集

    OTOMACHI 2024 高校生バンド選手権

     11月4日、足利市民プラザにて「OTOMACHI 2024  高校生バンド選手権」が開催...
    2024年11月21日
  • MellowS FUN FISHING

    MELLOWS FUN FISHING vol.4 ぐるぐるドン!秋の巻き物 お散歩バスフィッシング

    水辺の”秋探し”のすすめ ようやく長い長い残暑も終わり、日中も秋めいてきましたね...
    2025年10月22日
  • 週刊渡良瀬通信

    郷土ゆかりの偉人学ぼう・鈴木貫太郎の功績たどる・毛野地区社会教育振興委員会

     足利市の毛野地区社会教育振興委員会(仁木清一委員長)は9月19日、同市の毛野...
    2025年10月7日
  • MellowS FUN FISHING

    MELLOWS FUN FISHING vol.3 多々良沼のバスフィッシングカルチャー

    多々良沼の歴史 趣のある木造の桟橋に、夏場は水辺を葦原が囲む風景。冬には毎年渡...
    2025年9月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    足利市役所新庁舎と新市民会館複合化で競馬場跡地に・来年基本計画策定・新たな施設の在り方を考えるワークショップもスタート

     足利市は耐震基準を満たしておらず老朽化も進む市役所庁舎と2021年に閉館し...
    2025年10月20日
  • Makers of Melody

    Makers of Melody #1 | スクランブル交差点で100組ライブを夢見て描く未来図

    この連載「Makers of Melody」では、栃木県近郊で活動するシンガーソングライター...
    2025年8月15日
PR
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO FM DAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 MellowS FUN FISHING あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ コラム テーブル上の季節 ヒラメkids ミリングHC モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 八木節 史跡足利学校 吉澤暁子 塩見奈々江 太田市 小田えつこ 山姥切国広展 栃木県 桐生市 白鴎大学 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利商工会議所 足利市 足利市教育委員会 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利織姫神社 釣り 鑁阿寺 JA足利 JA足利あぐりキッズクラブ
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.