-
足利学校新春書き初め会
足利市昌平町の史跡足利学校で1月6日、恒例の新春書き初め会が開かれ、参加し... -
2023年元旦、足利織姫神社
2023年元旦、足利織姫神社 2023年あけましておめでとうございます。去年やり残した... -
足利織姫神社からの 初日の出
足利織姫神社からの 初日の出 2023年の初日の出は、足利織姫神社から。境内からは... -
成道会・イルミネーション点灯式2022
成道会・イルミネーション点灯式2022 2022年12月23日、足利大学 本城キャンパス... -
足利のシンボル・中橋の架け替え工事が始まる
足利のシンボル・中橋の架け替え工事が始まる 3連アーチの中橋は昭和11年(1936年)... -
エネルギッシュに美しく!
第11回野村裕子フラメンコスタジオ発表会 12月17日・18日、桐生市有鄰館にて、野村... -
渡良瀬通信 今月の一枚2023年1月号
渡良瀬通信 今月の一枚2023年1月号 Nikon D800E 1/320 f1.8 ISO100 50mm Nikon D80... -
株式会社 波里
株式会社波里は、家庭用米粉製品シェアNo.1の企業です。関東平野の奥座敷、佐野市... -
音楽の輪にまちの元気を重ねて
音楽の輪にまちの元気を重ねて 足利商工会議所青年部まちの魅力創生委員会 委員長... -
茶事を楽しむ
茶事を楽しむ 茶事教室 宏祐庵 主宰 小林宗菫 一期一会の出会いを大切にした「お...