MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信

週刊渡良瀬通信– category –

足利を中心とした街のニュースをお届けしています

  • 週刊渡良瀬通信

    大人女子のためマルシェにぎわう・今回はスタンプラリーも実施

     出会いと楽しさ、美しさをテーマにした大人女子のための「ViBLiss(ヴィブリス)...
    2025年2月13日
  • 週刊渡良瀬通信

    食を支える農の役割感じて・学校給食にといちごゼリー寄贈・JA足利

     JA足利(齋藤肇組合長)は2月7日、足利市内小・中学校の学校給食用にと栃木...
    2025年2月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    年頭に気持ち引き締め・交通指導員服装点検

     足利市交通指導員連絡会(服部照之会長、58人)は恒例の服装点検を1月17日、同...
    2025年2月6日
  • 週刊渡良瀬通信

    子ども職業体験大人気・わたらせリバープラザの主要事業

     渡良瀬川沿いに新たなにぎわいを創出することなどを目的に昨年12月にオープンし...
    2025年2月6日
  • 週刊渡良瀬通信

    寒風に負けずキッチンカーフェス・あしかが高校生クラブあしもり隊

     若い力で足利を盛り上げていくあしかが高校生クラブ「あしもり隊」の今年度2回...
    2025年2月6日
  • 週刊渡良瀬通信

    田崎草雲の生涯と画業を紹介・生誕210年記念で企画展・草雲美術館・刀剣展示も

     足利市緑町二丁目の草雲美術館で、足利市ゆかりの日本画家・田崎草雲(1815...
    2025年1月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    二十歳晴れやかに・市内9会場で祝う会・1014人が参加・足利市

     足利市の2025年二十歳を祝う会が1月12日、市内9会場で開かれ、あでやかな...
    2025年1月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    市民財団所蔵品や文化協会会員作品、文化祭優秀作品など展示・足利市立美術館

     2024年度足利市市民文化祭優秀作品展・第17回足利文化協会足利展と同市民文...
    2025年1月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    子どもたちが伝統芸能披露・地域伝統芸能体験成果発表会

     足利・子ども伝統芸能総合プロジェクト「地域伝統芸能体験成果発表会」(足利市...
    2025年1月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    近年で一番の豊作・農作物の吉凶占う伝統神事・御厨神社の御筒粥行われる

     足利市福富町の御厨神社で、大釜でかゆを炊き、その年の農作物の豊凶を占う神事...
    2025年1月20日
1...89101112...30
PR
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ コラム ザスパ テーブル上の季節 マラソン モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 女前Japan 小田えつこ 山姥切国広 山姥切国広展 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 襟川陽一 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利市 足利市教育委員会 足利市民プラザ 足利市立美術館 足利市観光協会 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.