MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信の執筆記事

週刊渡良瀬通信– Author –

週刊渡良瀬通信のアバター 週刊渡良瀬通信 ライター

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

  • 週刊渡良瀬通信

    足利清風高校で消防体験・将来の地域防災担い手確保目的

     足利市山下町の県立足利清風高校(小宮啓幸校長、生徒479人)で10月30日、消...
    2025年11月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    観光の秋、境内にぎわう・足利織姫神社秋季例大祭

     足利市の観光名所のひとつ、同市西宮町の足利織姫神社で11月3日、同神社奉賛会...
    2025年11月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    子どもや保護者でにぎわう・初の子育てサロンフェス

     足利市社会福祉協議会は初めての「子育てサロンフェスティバル」を10月30日、同...
    2025年11月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    旧足利デパートの1日開放好評・キタナカモールにぎやかに5回目開催

     足利市の中心部、北仲通り界隈の若い飲食・商店主などが中心となって結成した足...
    2025年11月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    あぐりキッズの新米大人気・野菜販売も・恒例のJA足利まつりにぎわう

     JA足利(齋藤肇組合長)主催の第47回JA足利まつりが11月1・2日の両日、足...
    2025年11月12日
  • 週刊渡良瀬通信

    地域住民でにぎわう。矢場川まつり

     第3回矢場川まつり(同まつり実行委員会主催)が10月26日、同市里矢場町の矢場...
    2025年10月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    映画やドラマの舞台楽しむ・一般公開に1300人・旧足利西高校

     足利市みどりと文化・スポーツ財団は映画やドラマなどのロケ地として全国的に有...
    2025年10月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    復興支援に太鼓演奏で謝意・輪島市の和太鼓チーム・足高書道部も競演/

     足利市社会福祉協議会が主催する災害講座・「復興の響き太鼓」が10月26日、同市...
    2025年10月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    新スマート物流社会実験で覚書・足利市、両毛丸善、NEXT DELIVERY・物流困難地域への物資輸送など

     足利市と両毛丸善(本社・足利市、河内覚社長)、NEXT DELIVERY(本社・山梨県小...
    2025年10月30日
  • 週刊渡良瀬通信

    3500人が来場・坂西軽トラ市にぎわう

     足利市西部地区の一大イベント「あしかが坂西軽トラ市」(同市実行委員会主催)...
    2025年10月30日
123...31
PR
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO FM DAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 MellowS FUN FISHING あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ コラム テーブル上の季節 ヒラメkids ミリングHC モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 史跡足利学校 塩見奈々江 大久保分校スタートアップミュージアム 太田市 小田えつこ 山姥切国広展 栃木県 桐生市 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利商工会議所 足利市 足利市教育委員会 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利織姫神社 釣り 鑁阿寺 高校生バンド JA足利 JA足利あぐりキッズクラブ
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.