週刊渡良瀬通信– Author –

-
部活動地域移行コーディネーター新設・元千葉ロッテ選手の岡田さんが就任・足利市
足利市教育委員会は千葉ロッテマリーンズで活躍した元プロ野球選手の岡田幸文さ... -
橋口五葉、装幀とデザインの世界を紹介・足利市立美術館
足利市通二丁目の足利市立美術館で企画展「橋口五葉のデザイン世界ー装幀・ポス... -
大協建設がふるさと足利応援寄付金100万円
総合建設業の大協建設(足利市東砂原後町)が4月1日、「市政全般に役立てて」... -
過去最高の4万4000人が来場・山姥切国広展閉幕
足利市通二丁目の足利市立美術館で開かれていた「山姥切国広展―名匠の軌跡、名刀... -
5S活動で出た不用品を必要な人に・初のリサイクルフェア開催・足利5Sスクール
足利5S(整理、整とん、清掃、清潔、しつけ)学校(校長・菊地義典足利商工会... -
和装で百人一首・参加者も見学者も楽しむ・史跡足利学校
足利市教育委員会史跡足利学校事務所と足利百人一首の会(竹越仁恵会長)主催に... -
10年ぶりに山車公開・おまた社協まつり実施に合わせ
小俣地区社会福祉協議会(藍場淳一会長)が主催する三世代交流おまた社協まつり... -
使い捨てコンタクト空ケースを回収、再資源化・足利市とHOYAアイケアカンパニーが協定
プラスチック製廃棄物の削減と再資源化を目的に足利市とHOYAアイケアカンパニー... -
69グループが熱演・恒例の洋舞フェスティバル
第42回洋舞フェスティバル(足利市みどりと文化・スポーツ財団、市教育委員会... -
小学生が駆け込み訓練・不審者からの声掛け想定・こども見守りのまちステッカー掲出店舗へ
通学路で不審者に声をかけられたことなどを想定しての「こども見守りのまち」ス...