週刊渡良瀬通信– Author –

-
栃木シティがサッカー教室・子どもたちと選手がプレーで交流・足利市
足利市と包括連携協定を結び、同市をホームタウンのひとつとするサッカーJ3の... -
知的、発達障害を学ぶ・中高生ボランティアスクール
足利市社会福祉協議会は「赤い羽根中高生ボランティアスクール」を8月5日、同... -
自慢みそを天地返し・熟成具合を確認・JA足利女性会
JA足利女性会(みどり会)の会員が8月1日、足利市百頭町の御厨農産物加工施... -
災害対応力の練度向上図る・今年も災害時情報伝達訓練
足利市は7月26日、災害(風水害)時における情報伝達訓練を同市本城三丁目の同... -
6年ぶりにお目見え・市指定重要文化財の葉鹿下町の屋台・葉鹿祇園祭で
葉鹿祇園祭が7月26、27日に足利市葉鹿町の三島神社で開かれ、市重要文化財の葉... -
友だちづくり、工作、郷土学習通しユネスコ精神を学ぶ・市内児童76人が参加
足利ユネスコ協会(岡村静幸会長)主催の第66回足利ユネスコ学校が7月28日から... -
参加者の声聞きコース設定・第4回サイクルフェスタ、参加募集開始
サイクルツーリズムを推進する足利市のサイクルイベント「Velo(ヴェロ).Ashika... -
50人が健康づくり・初のモルック大会で・足利市北郷地区
足利市北郷地区シニアクラブ連合会(松村兵三会長)の第1回モルック大会が7月... -
「カエルだ、バッタだ」・田んぼに子どもの歓声・あぐりキッズクラブで生き物調査
JA足利(齋藤肇組合長)が足利市内の小学3~6年を対象に実施している農業体... -
活動5期目へ・よりよい活動に向け隊長2人制初導入・足利高校生クラブあしもり隊
若い力で足利を盛り上げていく「足利高校生クラブあしもり隊」が7月11日、足利...