働く車集合・子どもたちに人気・リバープラザでわたらせフェスティバル

 足利市栄町二丁目のわたらせリバープラザで11月9日、「わたらせフェスティバルin足利」が開かれ、雨模様ながらも小さな子どもを連れた家族連れがたくさん来場。子どもたちは重機の搭乗体験などを楽しんでいた。
 今回のフェスは子どもたちに人気の建設現場で働く重機の展示、搭乗体験がメーン。同プラザや栃木県建設業協会足利支部などの主催で実施した。
 当日は同プラザ南側の河川敷広場には重機がずらり。雨のため、高所作業車への体験搭乗は見送られたが、重機を扱うプロと同乗してのタイヤつかみやボールすくいへの挑戦、記念撮影に子どもたちは「楽しい」と大喜び。このほか、測量体験やキッチンカーの出店もあった。
 プラザ屋内ではVR重機やラジコン掃除機の操縦体験やブロックで建物づくりを楽しめるブースもあり、にぎわいをみせていた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次