MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 松尾幸子の執筆記事

松尾幸子– Author –

松尾幸子のアバター 松尾幸子 minimu 編集人・ライター

タウン情報誌の編集を経て、minimu 創刊号(2024年1月号)より、フリーの編集人・ライターとして活動中。地域の皆さんに良質で明るい情報を届けるべく、編集・取材を続けています。
逆境には強いが涙腺は弱い。スポーツジムが憩いの場です。
皆さんからの情報をお持ちしております。

  • 編集日記

    栃木県立足利高等学校創立記念講演会 襟川陽一氏『シブサワ・コウのゲーム開発』を語る

     5月2日、栃木県立足利高等学校にて創立116周年の記念講演に、株式会社コーエーテ...
    2025年5月15日
  • 編集日記

    青空と新緑の葡萄畑のココ・ファーム・ワイナリー『ヴィンヤード・デイズ』

     GWの後半、5月3日~6日の4日間、ココ・ファーム・ワイナリーでは恒例の『ヴィン...
    2025年5月10日
  • 掲示板

    道の駅 どまんなかたぬまに『どまんなかの鐘』が響く

     この度、佐野市の「道の駅 どまんなかたぬま」に『どまんなかの鐘』が設置された...
    2025年5月10日
  • 編集日記

    『わたらせリバープラザ』が5月5日(こどもの日)に一日限定で『道の駅 わたらせ』に!

     道の駅がない足利市に道の駅ができたら…。そんなコンセプトで誕生した『道の駅 ...
    2025年5月7日
  • 特集

    人形が何を考えているのか、創作を通して人形の感情を表現する 人形作家 清水 由岐子 さん

     34年前、NHKの講座番組『趣味百科』で見て、与(あたえ)勇輝氏の人形作りに魅せ...
    2025年4月27日
  • 編集日記

    毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館

     4月5日・6日の2日間に渡り開催された「足利クラフトフェア」。来場者数約8,700人...
    2025年4月26日
  • 特集

    『発元気』を回して世界中の子育てを笑顔に!

    ウタウ☆カイゾクダンッ!せんちょー。  「おまえたちハッピーかい!」「イェー!...
    2025年4月25日
  • 編集日記

    礒山辨財天 巳年の御開帳

     巳年である今年4月20日に、12年毎の神事『御開帳』が行われた。礒山辨財天の本堂...
    2025年4月25日
  • 特集

    EXPO 2025 大阪・関西万博ヘルマンハープコンサート出演 ヘルマンハープが奏でる癒しの響きを 世界へ届けたい

    ヘルマンハープ『アルファリーリエ』 主宰 中村 加奈子 さん  ヘルマンハープ演奏...
    2025年4月17日
  • 特集

    つながる市民の歴史

     足利市の市民より「旧足利市民会館で使用されていた照明器具の一部が、現在の栃...
    2025年3月29日
1234...6
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 ヒラメkids マラソン モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 宇都宮ブリッツェン 山姥切国広展 岡田幸文 栃木県 桐生市 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利商工会議所 足利市 足利市教育委員会 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利市美術館 足利市観光協会 足利文化協会 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.