MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 人形の心を感じる『しみずゆきこ展 Dolls 』

人形の心を感じる『しみずゆきこ展 Dolls 』

2025 5/20
編集日記
2025年5月21日

 minimu5月号でインタビューを掲載した人形作家 清水由岐子さんの個展『しみずゆきこ展 Dolls 』が、5月14日~18日の5日間  artspace & café (足利市)にて開催された。まるで意思を持っているかのようにリアルな人形たち。幼児から年配者まで、様々なシチュエーションの作品は、見る人をその世界に引き込む。

 人形の制作を始めてから、今年で34年になる清水さん。その時々に心をとめた出来事をテーマに作品にしてきたという。「多くの方に会場にきていただけて、作品を観ていただけて嬉しく思っております。」それぞれに表情豊かな人形に囲まれ、清水さんが微笑む。

編集日記
artspace & café しみずゆきこ展 栃木県 清水由岐子 足利市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 渡良瀬滑走路 Gate : 40
  • 佐野市葛生伝承館フレスコ大壁画、20年目の公開制作

この記事を書いた人

松尾幸子のアバター 松尾幸子 minimu 編集人・ライター

タウン情報誌の編集を経て、minimu 創刊号(2024年1月号)より、フリーの編集人・ライターとして活動中。地域の皆さんに良質で明るい情報を届けるべく、編集・取材を続けています。
逆境には強いが涙腺は弱い。スポーツジムが憩いの場です。
皆さんからの情報をお持ちしております。

関連記事

  • 田沼駅が新しく生まれ変わりました!
    2025年6月12日
  • ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレードおとなもこどももワクワクする絵本
    2025年6月4日
  • ネコちゃん・ワンちゃんと良い縁を!マルシェ・保護犬猫の譲渡会『大日様の縁結び』
    2025年5月23日
  • 佐野市葛生伝承館フレスコ大壁画、20年目の公開制作
    2025年5月21日
  • 栃木県立足利高等学校創立記念講演会 襟川陽一氏『シブサワ・コウのゲーム開発』を語る
    2025年5月15日
  • 青空と新緑の葡萄畑のココ・ファーム・ワイナリー『ヴィンヤード・デイズ』
    2025年5月10日
  • 『わたらせリバープラザ』が5月5日(こどもの日)に一日限定で『道の駅 わたらせ』に!
    2025年5月7日
  • 第5回 あしかが春ウォーク開催
    2025年5月4日
タグで検索
Bリーグ GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 ヒラメkids モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 大岩山毘沙門天 太田市 女前Japan 宇都宮ブリッツェン 小田えつこ 山姥切国広展 早川尚秀 東武鉄道 栃木県 桐生市 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 襟川陽一 足利市 足利市医師会付属准看護学校 足利市立美術館 足利市美術館 足利市観光協会 鑁阿寺 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次