MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信

週刊渡良瀬通信– category –

足利を中心とした街のニュースをお届けしています

  • 週刊渡良瀬通信

    移転60周年記念の春祭り・神楽奉納も・川崎天満宮

     足利市川崎町の川崎天満宮で恒例の春祭りが開かれた。今回は渡良瀬川の河川改修...
    2025年4月24日
  • 週刊渡良瀬通信

    鉄生産地としての両毛地域を考える・山姥切国広展に合わせシンポジウム・栃木県中世考古学研究会など主催

     足利市教育委員会と栃木県中世考古学研究会(大澤伸啓会長)主催のシンポジウム...
    2025年4月24日
  • 週刊渡良瀬通信

    カスミ移動スーパー運行開始・市内36カ所で〝開店〟・市と同社の連携協定に基づき

     足利市とスーパーマーケットのカスミ(本社・茨城県つくば市)は「地域の見守り...
    2025年4月23日
  • 週刊渡良瀬通信

    「気持ちいい」・好天に恵まれ、ウオーキング大会・JA足利

     恒例のJA足利ウオーキング大会が4月12日、足利市迫間町のJA足利尾名川ライ...
    2025年4月23日
  • 週刊渡良瀬通信

    川崎町で稚児行列・県外からも参加・薬師寺花まつりで

     足利市川崎町の薬師寺(石川将隆住職)で恒例の花まつりが4月6日に開かれた。...
    2025年4月13日
  • 週刊渡良瀬通信

    JAグループ栃木からランチョンマット並びに社会科学習資料寄贈

     JAグループ栃木が次代を担う子どもたちの食農教育を促進することなどを目的に...
    2025年4月13日
  • 週刊渡良瀬通信

    2丁目石井歯科医院が中庭でコンサートマルシェ

     足利市葉鹿町の「2丁目石井歯科医院」(石井和浩院長)でこのほど、音楽と食と健...
    2025年4月13日
  • 週刊渡良瀬通信

    部活動地域移行コーディネーター新設・元千葉ロッテ選手の岡田さんが就任・足利市

     足利市教育委員会は千葉ロッテマリーンズで活躍した元プロ野球選手の岡田幸文さ...
    2025年4月11日
  • 週刊渡良瀬通信

    橋口五葉、装幀とデザインの世界を紹介・足利市立美術館

     足利市通二丁目の足利市立美術館で企画展「橋口五葉のデザイン世界ー装幀・ポス...
    2025年4月11日
  • 週刊渡良瀬通信

    大協建設がふるさと足利応援寄付金100万円

     総合建設業の大協建設(足利市東砂原後町)が4月1日、「市政全般に役立てて」...
    2025年4月8日
1...56789...30
PR
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしかがフラワーパークプラザ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ イルミネーション コラム テーブル上の季節 ヒラメkids モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 健康チェックシステム 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 大岩山毘沙門天 太田市 小田えつこ 山姥切国広展 栃木県 栗田美術館 株式会社エフアンドエフ 桐生市 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利100年カルタ 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利市 足利市教育委員会 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利市美術館 釣り JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.