MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信

週刊渡良瀬通信– category –

足利を中心とした街のニュースをお届けしています

  • 週刊渡良瀬通信

    N響が小学校でフルート四重奏・恒例のアウトリーチ事業

     足利市みどりと文化・スポーツ財団などは「NHK交響楽団メンバーによるフルー...
    2023年10月30日
  • 週刊渡良瀬通信

    7神社を特別公開・市内外から多くの見学者

     第1回足利の文化財特別公開(同公開事業実行委員会主催)が10月14、15日の両日...
    2023年10月29日
  • 週刊渡良瀬通信

    足利三十三観音霊場再編・まちに活気と来訪者に心の安らぎを・足利仏教会

     足利仏教会は「足利三十三観音霊場」を再編。10月11日には足利市家富町の鑁阿寺...
    2023年10月26日
  • 週刊渡良瀬通信

    力作並ぶ・足利市民文化祭書道展

     2023年度足利市民文化祭・書道展が同市朝倉町のコムファーストショッピング...
    2023年10月26日
  • 週刊渡良瀬通信

    雨にも負けず軽トラ市賑わう

     足利市西部地区の一大イベント「あしかが坂西軽トラ市」(同市実行委員会主催)...
    2023年10月23日
  • 週刊渡良瀬通信

    全国からファン・スクランブルセット3年ぶりの一般公開

     ギークピクチュアズ(本社・東京)はギークコミュニティ各社が共同で取り組む、...
    2023年10月23日
  • 週刊渡良瀬通信

    秋の風物詩「曝書」・足利学校で始まる

     足利市昌平町の史跡足利学校で恒例の曝書(ばくしょ)が行われている。蔵書して...
    2023年10月15日
  • 週刊渡良瀬通信

    元号の典拠示す書籍を展示・令和制定5周年を記念し・史跡足利学校

    足利市昌平町の史跡足利学校の遺蹟図書館で企画展「元号~令和制定5周年記念~」...
    2023年10月15日
  • 週刊渡良瀬通信

    第55回 わたらせ祭 テーマ『再会の縁、共創の輪~未来を創る共同体~」

     10月8日・9日、足利大学大前キャンパスにて、足利大学と足利短期大学合同のわた...
    2023年10月14日
  • 週刊渡良瀬通信

    4年ぶり開催に家族連れ多数・はしご車搭乗体験に長い列・足利市消防フェア

    足利市消防本部と同市防火協会主催の2023年度消防フェアが9月23日、同市大月...
    2023年10月4日
1...2425262728...29
PR
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしかがフラワーパークプラザ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ イルミネーション コラム テーブル上の季節 マラソン モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 太田市 山姥切国広展 早川尚秀 東武鉄道 栃木県 栗田美術館 株式会社エフアンドエフ 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利100年カルタ 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利商工会議所 足利市 足利市教育委員会 足利市立美術館 足利織姫神社 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.