週刊渡良瀬通信– category –
週刊渡良瀬通信から厳選された記事をピックアップ
-
5年間の取り組み成果を展示・名草の小さな未来図展
足利市と宇都宮大学が同市名草地区を対象に2021年度から実施してきた里山地... -
部活動の現状を確認・地域移行コーディネーターの岡田さん
足利市で、中学校部活動の地域移行を円滑に進めるために今年度からコーディネー... -
♪尊氏公マラソン11月2日に・ハーフ、10キロ、ペアの部など
第48回足利尊氏公マラソン大会(同大会実行委員会主催、足利市、同市教育委員会... -
23人が大般若経転読体験・県外からの参加者も・足利長福院
足利市小俣町の長福院(沼尻憲尚住職)で6月14日、2回目となる大般若経転読会... -
ジャガイモ掘りで交流・あぐりキッズの卒業生と現役生
JA足利主催の農業体験スクール「あぐりキッズクラブ」の特別メニューとして同... -
小俣の川のことを知ろう・公民館で講座
足利市小俣公民館の「意外と知らない足利のこと」講座が6月5日、同市小俣町の... -
中学生が議員体験・職業体験プログラムで・足利市議会
足利市議会は議員の職業体験をしてもらおうと5月28日から6月10日にかけて、中... -
ペットの冥福祈る・JA足利が供養祭
JA足利が行ったペット供養祭(足利市福居町、レインボー足利南ホールで) JA... -
子どもたちの健やかな成長願いペタンコまつり・多くの家族連れでにぎわう・足利の伝統行事
足利市内で続く伝統行事「初山のペタンコ祭」が6月1日、同市田中町の足利富士... -
痛車200台集結・コスプレイヤーも多数・足利ひめたま祭にぎわう
足利を代表するイベントとして定着した「足利ひめたま祭」(足利ひめたま製作委...