花見客でにぎわう・足利公園桜まつり

 「2024足利公園桜まつり」で4月7日、足利市緑町一丁目の同公園を舞台にステージイベントなどが行われ、花見客を楽しませた。
 同公園は明治16年(1883)に開設され、市内で最も歴史あるとされる公園。開園当初からサクラやツツジの名所として親しまれている。桜まつりは地元の同公園観光協会、同公園商業会などが主催して実施している恒例のイベント。今年は3月16日から4月8日まで開かれた。夜間のライトアップや露店の出店もあり、訪れる人も多い。
 7日のステージイベントでは足利八木節女前Japanが圧巻のパフォーマンスを見せたほか、花見客を巻き込んでの八木節踊りも行った。また、グリーンローズによる踊りも披露された。

足利公園桜まつりでステージイベントが行われた(足利市緑町一丁目で)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次