ペットの冥福祈る・JA足利が供養祭

JA足利が行ったペット供養祭(足利市福居町、レインボー足利南ホールで) JA足利(齋藤肇組合長)は地域貢献活動の一環として3回目となる「ペット供養祭」を6月7日、足利市福居町のレインボー足利南ホールで行った。参加者は祭壇に手を合わせてペットの冥福を祈っていた。
 JA足利は2018年から葬祭事業部門のレインボー足利が移動火葬車を使用した「ペット葬」を行っている。また、21年に初めて同供養祭を実施し、22年には同ホール敷地内にペット供養塔を建立し、ペットの名前や命日、贈る言葉など書いたメッセージカードを入れられるようにした。
 当日は13匹の供養が申し込まれ、市内の正蓮寺・岐部光昭副住職を導師に開式。読経の中、焼香が行われた。参加者の一人は「きちんとしたお別れができてよかったと思います」と話していた。

JA足利が行ったペット供養祭(足利市福居町、レインボー足利南ホールで)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次