MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 特集
  3. 快晴のランニング日和!第20回さのマラソン観戦レポート

快晴のランニング日和!第20回さのマラソン観戦レポート

2024 12/14
特集
2024年12月14日

 2024年12月8日第20回さのマラソンが快晴の佐野市で開催され、多くのランナーと観客が集まりました。少し風は強かったものの、絶好のランニング日和となり、熱気に包まれた一日。

 午前中にはハーフマラソンと5kmのレースが行われ、コース上にはさまざまなランナーたちが駆け抜ける中、ゲストランナーのがんばれゆうすけさんはほぼすべての種目に出走し、前方でレースを牽引。そのパフォーマンスは観客を魅了しました。
 一方、ハリー杉山さんは他のランナーたちに声援を送りながら走り、レース後には競技場内でMCとして盛り上げ、観衆を楽しませていました。

(文・写真 浦嶋大威介)

 午後になると中学生の部と親子ペアマラソンが行われ、室伏杏花里さんが小中学生ランナーたちを追いかけながら温かい声援を送り、若いランナーたちの挑戦を全力でサポートしていました。

 第20回さのマラソンはゲストランナーたちの活躍や温かなサポート、そして青空の下でのエネルギッシュな走りが印象的な一日でした。来年もさらに多くのランナーが佐野市に集うことを期待したいです。

minimuが撮影したさのマラソン大会の写真がご覧いただけます。
公式ラインをお友だち登録後minimu写真館をタップ!
閲覧用URLとパスワードを返信いたします。

第20回さのマラソン大会
友だち追加
特集
がんばれゆうすけ さのマラソン さのマラソン2024 ハーフマラソン ハリー杉山 マラソン 佐野市 室伏杏花里 栃木県
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • おごそかに釋奠・孔子とその高弟祀る・史跡足利学校
  • 工夫凝らして今年も・あがたスマイルイルミネーション開幕・5万球の光がおもてなし・あがた農楽園

この記事を書いた人

浦嶋大威介のアバター 浦嶋大威介

minimuのカメラマンです。
栃木県南あたりで写真と動画を撮影しています。
仲良くしてください。

関連記事

  • 人形が何を考えているのか、創作を通して人形の感情を表現する 人形作家 清水 由岐子 さん
    2025年4月27日
  • 『発元気』を回して世界中の子育てを笑顔に!
    2025年4月25日
  • 足利市と株式会社エフアンドエフ 健康づくり推進等に関する連携協定
    2025年4月17日
  • EXPO 2025 大阪・関西万博ヘルマンハープコンサート出演 ヘルマンハープが奏でる癒しの響きを 世界へ届けたい
    2025年4月17日
  • シブヤから移住したIT起業家の逆張り人生 株式会社CICAC(シカク)代表取締役社長 今氏 一路 さん
    2025年4月16日
  • つながる市民の歴史
    2025年3月29日
  • ついに完結!足利100年カルタ
    2025年3月27日
  • 足利市立美術館開館30周年 山姥切国広展 ─名匠の軌跡、名刀の誕生─
    2025年3月1日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次