JA足利は「男のいきいきセミナー」を10月11日、足利市山川町のJA足利生活振興課を会場に開催。親子でそれぞれ参加した中学生を含む12人がそば打ち体験に挑戦した。
同セミナーは、くらしの活動の一環で市内在住の男性を対象に、普段できないことにチャレンジしてもらうとともに新たな仲間づくりを進めてもらおうと実施している。
当日は、そば打ち歴30年以上というJA足利職員を講師に水回し、こねと練り、延ばし、たたみ、切りの手順やこつなどを学んだ。
「動画サイトで独学で学んでいたが、本格的な指導を受けたくて」という人もいれば、「まったく初めて」という人も。最終的に切ったそばが太かったり、短くなったりすることもあったが「今晩、さっそく食べたい」と満足そうに話していた。

