8月30日(土)、主催 両毛ヤクルト販売株式会社(足利市花園町25)による『第12回ヤクルト健康まつり』が同所で開催された。今回は同社の創業70周年記念のイベントでもあり、猛暑の中でも当日は3,000人以上の来場者で賑わった。夏休み中の子どもたちに楽しんでもらおうと、毎年この時期に開催される。例年は8月の最終日曜日の開催だが、今年は初めて土曜日。これには大きな影響はなかったようだ。
足利市健康福祉部 健康増進課では「健康チェックで自分のカラダを知ろう。」をテーマにブースを出展し、来場者に対し各種測定機器による健康測定を実施。自身の健康状態を知ることのできる機会を提供していた。
また、消防車、警察車両、宇都宮駐屯地からの自衛隊車両などの展示もあり、子どもたちに大人気。パターゴルフなどゲームコーナーでも多くの子どもたちの笑顔があった。
ヤクルトの無料提供や飲食ブースの出店など、出店ブース数も例年より多いものだった。同社広報担当は「長年続けてきましたが、今年は創業70周年ということもあり、多くの事業所様より出店希望の声がけをいただきました。地域の皆さんに喜んでいただくことが目的のイベントですから、今回も楽しんでいただけ、嬉しく思っております。」と語っていた。


