MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 「『夢みる給食』上映会&アフタートークin足利市」全国に広がるオーガニック給食を通じて、学校給食・食育・環境を考えよう

「『夢みる給食』上映会&アフタートークin足利市」全国に広がるオーガニック給食を通じて、学校給食・食育・環境を考えよう

2025 7/09
編集日記
2025年7月9日

 7月5日足利市民プラザ(あしかがフラワーパークプラザ)にて、レインボーチームが主催する「『夢みる給食』上映会&アフタートークin足利市」が開催され、150組以上の親子連れが会場に集った。

 『夢みる給食』(オオタ ヴィン監督:「いただきます」「夢みる小学校」)は、オーガニック給食を夢みる市民、夢みる市長、夢みる農家を描いた、ウルウル感動するエンターテイメント★ドキュメンタリー作品。

 オーガニック食材とは、セレブだけが口にする高級食材のことではなく、安心安全で環境に優しい農法で作られた、ミネラル成分をたっぷり含んだ食物なのだ。『夢みる給食』は学校給食にこのオーガニック食材を使用し、さらに子どもたちが有機栽培で米や野菜を育てる取り組みをしている、保育園や学校、自治体の活動を追っている。

 同作品では、保育園の子どもたちが手作り味噌をつくる映像を観た主婦が、この保育園をお手本に自らも保育園をつくったエピソード。また、医師が病気を薬を飲んで治すのではなく、食事で健康体に戻すことが重要だとも語っている。さらに環境と経済の両立や、有機米が社会貢献に繋がるなど、食育や環境について考えるヒントを与え、情熱を持って取り組めば夢は叶うとのメッセージが込められていた。全編を通して、登場する子どもたちが、自分の手で育てたオーガニック野菜や有機米を嬉しそうに頬張る姿が印象的だった。

 上映終了後、足利市の近郊で活動している農家・保育・環境活動・医療に携わる6名が登壇し、アフタートークが行われた。それぞれの経験を通じた、農薬が環境に与える影響、食育の必要性などが語られた。

 さらに参加者からの「3年後の皆さんの夢は」との質問に「今の生き方続けたい」「オーガニック野菜や地元野菜の普及を広めたい」「食べることにもっと意識を向けてほしい、栄養についてもっと話をしたい」などが語られた。

 また「上映会に参加して得た、この熱量をどうしたらよいか」との質問には「上映会や講演会などでさらに仲間を広げる」「環境はすべてのことに繋がっていることを子どもたちに伝えていく」「子どもたちは野菜を育てることも食べることも楽しんでいる。身近な人たちにそれらを広げては」などの答えが返ってきた。

 その他「食品添加物についても学ぶ場所が必要であり、それらに対して日頃からもっと注意を払わなければいけない。食品をつくる側へメスを入ることも必要」との注意喚起もあった。

 アフタートーク後、オオタヴィン監督作品『夢みる公立校長先生』に出演した、元栃木県中学校校長 原口真一氏が登壇し、同監督が「教育・医学・農業」にこだわり自身の作品を製作していること。また、作品で取り上げた問題の解決に向けたメッセージを、多くの人に広げて欲しいと語った。

 主催者からは「足利市からは、学校給食の状況は今のところ変わらないとの返答をいただいたが、農協の方も含めて、市民の声を伝えたい。」との言葉で閉会となった。

編集日記
夢みる給食 栃木県 足利市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ザスパ群馬ルミナス いざ、出陣

この記事を書いた人

松尾幸子のアバター 松尾幸子 minimu 編集人・ライター

タウン情報誌の編集を経て、minimu 創刊号(2024年1月号)より、フリーの編集人・ライターとして活動中。地域の皆さんに良質で明るい情報を届けるべく、編集・取材を続けています。
逆境には強いが涙腺は弱い。スポーツジムが憩いの場です。
皆さんからの情報をお持ちしております。

関連記事

  • 第14回 市民手作り映像祭 映像が語りかける時間の尊さ
    2025年7月8日
  • あった あった そんなんこと 足利雷電神社氏子が集い、昭和時代の知恵袋について語り合う
    2025年6月30日
  • 白鴎大学 地域メディア実践ゼミ「足利100年カルタ」総集編冊子寄贈 足利市の100年歴史と魅力を多くの人に伝えたい
    2025年6月30日
  • 第1回 FM DAMONO 88.3MHz  主催 足利市民チャリティーカラオケ大会 魅せました!聞かせました!15組の大熱唱!!
    2025年6月30日
  • ブルーベリーに感動!あしかがブルーベリー感動農園
    2025年6月28日
  • 田沼駅が新しく生まれ変わりました!
    2025年6月12日
  • ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレードおとなもこどももワクワクする絵本
    2025年6月4日
  • ネコちゃん・ワンちゃんと良い縁を!マルシェ・保護犬猫の譲渡会『大日様の縁結び』
    2025年5月23日
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ コラム ザスパ テーブル上の季節 マラソン モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 太田市 女前Japan 小田えつこ 山姥切国広展 早川尚秀 東武鉄道 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 襟川陽一 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利商工会議所 足利市 足利市教育委員会 足利市立美術館 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次