MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 田沼駅が新しく生まれ変わりました!

田沼駅が新しく生まれ変わりました!

2025 6/12
編集日記
2025年6月12日

 2025年6月7日、東武佐野線・田沼駅で新駅舎のお披露目式が行われ、地元の方々や関係者が集まり、新しい駅舎の誕生を祝いました。
 新駅舎は佐野市国際クリケット場の最寄り駅ということもあり、副駅名を「佐野市国際クリケット場」に。
外観デザインにクリケットの要素を取り入れたつくりになり、駅全体で魅力を発信しています。
 施工を手がけたのは、地元企業の日本プラスター。地元の石灰石から作られた消石灰を使った漆喰で仕上げられており、美しい白壁が印象的です。

佐野市長
東武鉄道 池田さん
あそ商工会会長 大関さん
日本クリケット協会事務局長 宮地さん

 また、駅舎の壁の一部には、田沼小学校の児童が漆喰塗りを体験しながら仕上げた箇所もあり、地域とのつながりを感じました。
 東武鉄道もパートナー企業としてクリケットの普及に力を入れており、今後は臨時電車による観戦ツアーや、駅構内でのPR展示などを通じて、スポーツと地域の魅力を広く発信していく予定とのことです。

編集日記
クリケット 佐野市 国際クリケット場 東武鉄道 栃木県 漆喰 田沼駅
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 伊萬里焼の人物と動物×文様と造形
  • 子どもたちの健やかな成長願いペタンコまつり・多くの家族連れでにぎわう・足利の伝統行事

この記事を書いた人

浦嶋大威介のアバター 浦嶋大威介

minimuのカメラマンです。
栃木県南あたりで写真と動画を撮影しています。
仲良くしてください。

関連記事

  • あった あった そんなんこと 足利雷電神社氏子が集い、昭和時代の知恵袋について語り合う
    2025年6月30日
  • 白鴎大学 地域メディア実践ゼミ「足利100年カルタ」総集編冊子寄贈 足利市の100年歴史と魅力を多くの人に伝えたい
    2025年6月30日
  • 第1回 FM DAMONO 88.3MHz  主催 足利市民チャリティーカラオケ大会 魅せました!聞かせました!15組の大熱唱!!
    2025年6月30日
  • ブルーベリーに感動!あしかがブルーベリー感動農園
    2025年6月28日
  • ブラチスラバからやってきた!世界の絵本パレードおとなもこどももワクワクする絵本
    2025年6月4日
  • ネコちゃん・ワンちゃんと良い縁を!マルシェ・保護犬猫の譲渡会『大日様の縁結び』
    2025年5月23日
  • 佐野市葛生伝承館フレスコ大壁画、20年目の公開制作
    2025年5月21日
  • 人形の心を感じる『しみずゆきこ展 Dolls 』
    2025年5月21日
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 宇都宮ブリッツェン 山姥切国広展 岡田幸文 東武鉄道 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利商工会議所 足利工業高校 足利市 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利市美術館 足利市観光協会 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次