MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. (株)エフアンドエフ 株式市場「東京プロマーケット(TPM)」に上場

(株)エフアンドエフ 株式市場「東京プロマーケット(TPM)」に上場

2025 7/03
インタビュー
2025年7月3日
目次

『健康チェックシステム』の成長とともにその先へ

 株式会社エフアンドエフは5月23日、東京証券取引所が運営する株式市場「東京プロマーケット」に上場した。同社は関東に51店舗を展開する地域密着型調剤薬局であり、さらに同社が開発した健康チェックシステム・プロダクト名『尊氏』は、2年前に特許を取得し自治体・企業などに導入に向けた提案を進めている。藤川欣洋社長に上場の経緯や今後の展開について話を聞いた。

 上場の目的は『健康チェックシステム』をさらに広く紹介する上で有益な、東証のお墨付を得られる事にあり、知名度・信用力を向上させることができます。上場には、しっかりとした社内体制や組織づくりが必要とされ、これをクリアすることで、社会的にも信頼できる企業であると立証されます。

 上場の構想は、健康チェックシステムの特許取得時からありました。同システムはまず自治体への紹介からスタートし、そこでの成功事例を踏まえ、他の自治体に広げるという流れがあります。これをさらに大きく展開する上で、企業としての知名度を上げることが有効であると考えました。

 今年3月足利市と健康づくり推進に向けた取り組みを相互に連携・協力していく事業連携協定を締結しました。健康チェックシステム「尊氏」を利用したモニター事業が5月からスタートしています。実際には測定機を使い健康状態を調べ、その結果を評価・分析し場合によっては、薬剤師の方から受診や検診を勧めるといったものです。現在約300名のモニターの登録があり、参加者の多くは50~70代で、ご自身の健康、特に癌などが気になる世代です。当社のチェックシステムを利用する事で、様々な疾患の早期発見に繋げることができます。この取り組みにより、自治体としては、市民の健康寿命の延伸が健全なまちづくりに繋がり、国も医療費を抑えることができ、国民全体に利益をもたらす事になります。

 当社では、特許を取得している「尊氏」(健康チェックシステム)をはじめ、「銘仙」(ストレス度&物忘れレベル検知システム)、特許出願中の「茉凛」(スポーツ&ボディメイク&健康チェックシステム)、「茉凛先生」(法人向け出張型健康チェックシステム)、「藤」(在宅版健康チェックシステム)と様々な対象者に向けた健康管理システムを開発しております。このシステムを導入し、企業の社員に向けた健康管理や、スポーツに特化した健康管理、足利市以外の自治体でも健康づくりに向けた取り組みを進めています。また、新たな6件目のシステムも、導入に向け大きく動いています。

 TPM上場の初値は6,240円でした。今後は健康チェックシステムの成長を見据えながら、グロース市場へのステップアップも考えております。

ーーインタビューの後、藤川社長は「東京証券取引所でのセレモニーでは、木づちで鐘を打つ貴重な経験もできました。」と笑顔で語った。

株式会社エフアンドエフ
代表取締役
藤川 欣洋 さん

株式会社エフアンドエフ
〒327-0832
栃木県佐野市植上町1479-4
TEL 0283-21-1260(代)
https://e-ff.jp/

インタビュー
佐野市 健康チェックシステム 東京プロマーケット 栃木県 株式会社エフアンドエフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 小学校で初の環境出前講座・廃食油のリサイクルやごみ分別など学ぶ

この記事を書いた人

松尾幸子のアバター 松尾幸子 minimu 編集人・ライター

タウン情報誌の編集を経て、minimu 創刊号(2024年1月号)より、フリーの編集人・ライターとして活動中。地域の皆さんに良質で明るい情報を届けるべく、編集・取材を続けています。
逆境には強いが涙腺は弱い。スポーツジムが憩いの場です。
皆さんからの情報をお持ちしております。

関連記事

  • 「100年先を見据えた持続可能な学び舎の構築へ」 若きリーダーが描く、少子化時代の学校経営戦略 桐丘学園理事長・関﨑亮氏に聞く
    2025年7月3日
  • 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
    2025年2月28日
  • ヒーローはいまも熱狂の中に
    2025年1月30日
  • 『ミセスオブザイヤー世界大会』ファイナリストを支える『とちぎのキャンディーズ』とは!
    2024年12月11日
  • 足利で日本人と外国人の架け橋になりたい
    2024年10月24日
  • 自らの居場所は自らの手でつくる、まちづくりは自分たちのため。
    2024年10月10日
  • あなたの心を射抜く、逸品に出会えるかも!第1回 「毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館」の開催
    2024年8月26日
  • 一匹狼の歌手から、女前な演舞集団のリーダーに
    2024年7月19日
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 宇都宮ブリッツェン 山姥切国広展 岡田幸文 東武鉄道 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利商工会議所 足利工業高校 足利市 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利市美術館 足利市観光協会 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次