MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. インタビュー
  3. 『ミセスオブザイヤー世界大会』ファイナリストを支える『とちぎのキャンディーズ』とは!

『ミセスオブザイヤー世界大会』ファイナリストを支える『とちぎのキャンディーズ』とは!

2024 12/10
インタビュー
2024年12月11日

 minimu7月号に登場した飯塚すみ江さん(美しさの多様性と世界平和を願う祭典『Mrs of the Year WORLD 2024』の GRAND FINAL に出場)には、同大会出場前から堅い絆で結ばれている仲間がいた。その名も『とちぎのキャンディーズ』。メンバーは橋本春海(以下:ハルミ)さん、大塚亜矢子(以下:アヤコ)さん、飯塚すみ江(以下:スミエ)さん。3人はアンタレススポーツクラブで出会い、古郡・岡本の両インストラクターによって鍛えられ、美ボディーを競う大会に送り出されて行った。
 この『とちぎのキャンディーズ』が、TBSテレビ「有吉ジャポンⅡジロジロ有吉」(2024年12月7日・土曜日・24:58~)に出演するというから、さあ大変!3人の素顔を取材。

目次

テレビ出演が決まったきっかけは?

スミエ

10月に開催された『VISIONAPY CUP スキニー部門 』に私が出場し、ハルミさん、アヤコさんが応援に会場にきていたところから。

 この大会にはガーデンデザイナーでありながら、各種ボディメイクの大会に出場している羽生田新悟さんが出場していた。この羽生田さんを応援するべく、最高芸能応援団としてモノマネ原辰監督、アントキの猪木などが会場に集結。さらにお笑いタレント牧野ステテコが、リポーターとしてその場いた。

スミエ

芸人さんの取材に来ていたテレビクルーがスキニー部門に出ていた私を見つけて、あまりにも異才を放っていたので声を掛けてくれたの。応援の2人も合流して、とちぎのキャンディーズと牧野ステテコちゃんの絡みがはじまり…そこから3人で大暴走!牧野ステテコはリポーターだったけど、完全にキャンディーズに飲まれてたね。テレビクルーは「芸人より面白いおばちゃんたち見ーつけた!」となりました。

 大会後、TBSテレビ「有吉ジャポンⅡジロジロ有吉」収録のためスタッフが足利市周辺にて「とちぎのキャンディーズ」を取材。弊紙minimuは、アンタレススポーツクラブ(足利市)で行われた収録に密着。

さて本題です!

3人で一緒にトレーニングを始めたきっかけは?

ハルミ

3人とも筋肉フェチだったことかな。

アヤコ

古郡トレーナーがビキニ(女性らしい美しさを競う、トータルの美を追求する競技、ツーピースV型水着着用)への大会参加を勧めてくれたことですね。

ハルミ

そしてビキニの大会を見て、私もあのステージに立ちたいと3人とも思っちゃったの。

 その時までは本格的なトレーニングは何もしていなかった。トレーニング後スミエさん同様、ハルミさんも18kgの減量。アヤコさんは体重ではなく、見事なシリをつくりあげ、今ではキャンディーズのエースだという。
 次の「キャンディーズの挑戦」イコール野望は、ボデーメイクを頑張っていくこと。中でもアヤコさんにはプロを目指して欲しい!とハルミさんが力説。実現すれば史上最年長になるという。

アヤコ

もともと追い込むような性格ではなかったけれど、子育てが終わり自分の時間がつくれるようになって、ストイックに頑張れるようになったの。

ハルミ

きっかけはシンプルに痩せたかったから、そしてあのキラキラのビキニの舞台に立ちたいと思った。岡本トレーナーは優しく厳しく、時には心が折れるほどに…。
楽しいですよ。3人の使用前使用後をジムの会員さんたちが見ていて「痩せたね!綺麗になったね!」って頰めてくれるのが励みになって頑張ってます。

激レア写真集も作ったとか、家族の感想は?

スミエ

呆れかえってます!引いてます!

ハルミ

それでも頑張れる理由は、2人がいるからです!3人で叱咤激励しています。

スミエ

大抵は叱咤!叱咤!叱咤!かな。

ハルミ

「こうしちゃいられない」が口癖です。誰かが頑張っていると姿を見ると「こうしちゃいられない」と動く。次は5月のビキニの大会出場を目指してます。

スミエ

私は8月のドレスの大会です。

アヤコ

私が目指すのはビキニですが、要相談ってところかな。

お揃いのTシャツに身を包んだ「とちぎのキャンディーズ」は目立ちますね!

ハルミ

たまたまフリー素材でこのイラストがあったの。すごいでしょ。まるきり私たちそのもの!これを使ってグッズを作ろうということになり、Tシャツ・バッグ・トレーナーもあります。各会場にはこれを着た私たちが現れます。これを見て声を掛けてくれる人もいるの。

3人の周りにはいつも笑いの渦が!パワーと笑顔を届ける「とちぎのキャンディーズ」目が離せません!

■橋本 春海/1965年生まれ
2022 栃木県 RISING STAR CHAMPION SHIPS (カテゴリー:ノービス)
2023 栃木県 RISING STAR CHAMPION SHIPS (カテゴリー:ノービス)
2024 選手登録締め切りの為不参加
2025 5月 BLAZE OPEN 選手登録の予定

■大塚 亜矢子/1967年生まれ
2022 RISING STAR CHAMPIONSHIPS (カテゴリー:ウエルネス)
2023 RISINGSTARCHAMPIONSHIPS (カテゴリー:ウエルネス.マスターズ40)
2023 OLYMPIA AMATEUR JAPAN (カテゴリー:マスターズ40)
2024 ジェネレーション クラシック (カテゴリー:マスターズ50、OPEN )
2024 MASTARS PRO QUALIFIER JAPAN (カテゴリー:マスターズ50 )

■飯塚 すみ江/1968年生まれ
2021 FWJ JAPAN OPEN (カテゴリー:ビキニエリートクラス )
2022 RISING STAR CAMPIONSHIP(カテゴリー: ビキニエリートクラス)
2023 RISING STAR CAMPIONSHIP(カテゴリー: ビキニエリートクラス)
2023 MOLA CUP (カテゴリー:ビキニエリートクラス)
2024 5月 APF GOUKETU CUP (カテゴリー:ランウェイモデルエリートデビュー)
   10月 VISIONAPY CUP(カテゴリー: スキニー部門 ランウェイモデルエリート)

有吉ジャポンII ジロジロ有吉
【未公開映像付き】540人が集結!日本最大級の“美ボディ”決定戦!

日本最大級の“美ボディコンテスト”に密着! カテゴリーはなんと30部門!筋肉量を競うのはもちろん…ドレス姿やジーンズをはいた審査まで…参加者は540人! 一体どんなコンテストで、どんな筋肉自慢が集まるのか?実は筋肉男子好き・牧野ステテコが調査! ▽「女性版なかやまきんに君を探せ!」女性マッチョ芸人オーディション開催!

インタビュー
Mrs of the Year WORLD 2024 アンタレススポーツクラブ とちぎのキャンディーズ 大塚亜矢子 有吉ジャポンⅡジロジロ有吉 栃木県 橋本春海 足利市 飯塚すみ江
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 大竹 清仁 展 -黒のドレス ぬばたまの幻想-
  • 絵で伝えようわたしたちの町のたからもの・最多の1299点が寄せられる・足利ユネスコ協会主催

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
    2025年2月28日
  • ヒーローはいまも熱狂の中に
    2025年1月30日
  • 足利で日本人と外国人の架け橋になりたい
    2024年10月24日
  • 自らの居場所は自らの手でつくる、まちづくりは自分たちのため。
    2024年10月10日
  • あなたの心を射抜く、逸品に出会えるかも!第1回 「毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館」の開催
    2024年8月26日
  • 一匹狼の歌手から、女前な演舞集団のリーダーに
    2024年7月19日
  • 音楽を通して一つになった心で歌う あしかがフラワーパークプラザ 市民プラザ音楽祭2024コロ・ポリフォニコ 50周年記念コンサート
    2024年6月23日
  • 『ミセスオブザイヤー世界大会』ファイナリスト、足利から世界へ!
    2024年6月12日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次