MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信
  3. 〝卒業生〟も参加してゲームなどで交流・あしかが高校生クラブあしもり隊

〝卒業生〟も参加してゲームなどで交流・あしかが高校生クラブあしもり隊

2025 3/17
週刊渡良瀬通信
2025年3月17日

 若い力で足利を盛り上げていくあしかが高校生クラブ「あしもり隊」の今年度最後の事業「あしもりスポーツフェス」が2月23日、足利市西宮町のさいこうふれあいセンターで開かれ、今年度メンバーと同隊〝卒業生〟が一緒になってゲームなどを楽しんだ。
 同隊は今年度で4期目。これまでまちを盛り上げるさまざまな活動を実施してきた。今回のフェスは同隊プロジェクトのひとつ「おまもり部」が企画。同部は中島優太リーダー(佐野高校2年)は「他のプロジェクトメンバーも含めて、みんなで楽しめ、なかよくなれるイベントとして考えました」とし、「せっかくなのでOBOGにも声を掛けました。参加してもらいありがたいです」と話した。 当日は、大学生や社会人になった〝卒業生〟8人が参加。交流を深めた。
 2期目の隊長を務めた青木覚士さん(20)は「今のあしもり隊の姿が見たくて参加しました。みんな元気に活動していてよかった。これからのあしもり隊も足利を盛り上げてもらいたいです」と話していた。

週刊渡良瀬通信
あしもりスポーツフェス あしもり隊 栃木県 足利市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第39回 ACD Design Festa 2025  卒業・進級制作展
  • ♪全国から4700人・スクランブルセット公開

この記事を書いた人

週刊渡良瀬通信のアバター 週刊渡良瀬通信 ライター

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

関連記事

  • 小学校で初の環境出前講座・廃食油のリサイクルやごみ分別など学ぶ
    2025年7月3日
  • 5年間の取り組み成果を展示・名草の小さな未来図展
    2025年7月2日
  • 部活動の現状を確認・地域移行コーディネーターの岡田さん
    2025年7月2日
  • ♪尊氏公マラソン11月2日に・ハーフ、10キロ、ペアの部など
    2025年7月2日
  • 23人が大般若経転読体験・県外からの参加者も・足利長福院
    2025年7月2日
  • ジャガイモ掘りで交流・あぐりキッズの卒業生と現役生
    2025年7月2日
  • 小俣の川のことを知ろう・公民館で講座
    2025年6月18日
  • 中学生が議員体験・職業体験プログラムで・足利市議会
    2025年6月18日
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 宇都宮ブリッツェン 山姥切国広展 岡田幸文 東武鉄道 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 足利商工会議所 足利工業高校 足利市 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 足利市美術館 足利市観光協会 足利織姫神社 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次