MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 栃木県

栃木県– tag –

  • 週刊渡良瀬通信

    〝卒業生〟も参加してゲームなどで交流・あしかが高校生クラブあしもり隊

     若い力で足利を盛り上げていくあしかが高校生クラブ「あしもり隊」の今年度最後...
    2025年3月17日
  • 編集日記

    第39回 ACD Design Festa 2025  卒業・進級制作展

     『足利デザイン・ビューティ専門学校』『足利製菓専門学校』にて3月1日(土)・2...
    2025年3月14日
  • 週刊渡良瀬通信

    関連行事盛りだくさん・来訪者をおもてなし・山姥切国広展に合わせ各団体

     足利市通二丁目の足利市立美術館で開かれている「山姥切国広展―名匠の軌跡、名刀...
    2025年3月7日
  • 週刊渡良瀬通信

    織姫公園をモミジ名所に・今年も苗木を寄付・悠遊フォーラム

     足利市のNPO法人悠遊フォーラム(半田敏雄理事長)は2月14日、同市へイロハ...
    2025年3月1日
  • 週刊渡良瀬通信

    小学校の郷土学習に・足利の古謡記録集と古謡CDを寄贈・足利民謡民舞連盟

     足利民謡民舞連盟(飯島秀雄会長、会員100人)が2月14日、小学校の郷土学習...
    2025年3月1日
  • 週刊渡良瀬通信

    ミュージカルで異世代交流・元劇団四季団員の指導で・助戸公民館

     足利市助戸公民館(助戸仲町)主催のミュージカルワークショップ「舞台に立てば...
    2025年3月1日
  • 特集

    足利市立美術館開館30周年 山姥切国広展 ─名匠の軌跡、名刀の誕生─

    『山姥切国広展』は今や足利市のみならず、全国にファンを持つ注目の名刀の展示で...
    2025年3月1日
  • 週刊渡良瀬通信

    市内小学4年生にホイッスル・市社会福祉施設代表者協議会が寄贈

     足利市社会福祉施設代表者会議(阿由葉寛会長)は2月17日、地域貢献事業の一つ...
    2025年2月28日
  • インタビュー

    毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館

    足利クラフトフェアに出店します!足利クラフトフェア実行委員の齋藤陽さんに同フ...
    2025年2月28日
  • 編集日記

    明治・大正・昭和と地域住民の生活を支えた動力源『大野水車』

     足利大学工学部渡邉美樹教授より、『大野水車』の部材を大学で引き取り、将来的...
    2025年2月21日
1...34567...13
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.