MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • 週刊渡良瀬通信足利を中心とした街のニュースをお届けしています
  • インタビュー
  • 裏口音学
  • 渡良瀬滑走路
  • テーブル上の季節
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 2023年

2023年– date –

  • 週刊渡良瀬通信

    約2000基川面に揺れる・渡良瀬川で灯ろう流し・足利仏教和合会

     足利市の風物詩「灯ろう流し」が8月17日、同市中橋下流の渡良瀬川で行われ、先...
    2023年9月1日
  • 編集日記

    色彩散歩 ー Promenade In Color ー  コレクション展 2023

    色彩散歩 ー Promenade In Color ー  コレクション展 2023会期:8月26日(土)~1...
    2023年8月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    4年ぶりに開催・住民らでにぎわう・足利百景八木節ふるさと祭り

     第39回足利百景八木節のふるさと祭りが8月16日、足利市百頭町の御厨地区コミュ...
    2023年8月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    映画「掘る女」を特別上映・足利の縄文文化の魅力も紹介・足利女性史勉強会主催

     足利女性史勉強会(足立佳代代表)は8月19日、足利通三丁目の足利商工会議所会...
    2023年8月31日
  • 週刊渡良瀬通信

    えんまルシェにぎやかに・あしもり隊も活躍

     足利市井草町自治会が主催するイベント「えんまルシェ」が8月16日、同町の利性...
    2023年8月31日
  • インタビュー

    足利プラザ付属シニア劇団『燦 SAN』旗揚げから10年

     栃木・群馬県初の公立文化施設付属劇団として、2012年12月旗揚げをした「足利市...
    2023年8月30日
  • 特集

    旅立ちに向けて | 株式会社マルサン

    葬儀前後の困り事や日常生活も手厚くサポート  昭和39年丸三造花製作所を開業し、...
    2023年8月29日
  • 街トピ

    街トピ | 山への感謝、石尊山梵天祭り。(足利市小俣町)

    8月14日、石尊山梵天祭りが4年振りに復活。太陽信仰の梵天竿を担いでの登山参拝。...
    2023年8月21日
  • 週刊渡良瀬通信

    お寺で足育講座・子ども靴の正しい選び方学ぶ

     足利市川崎町の薬師寺(石川将隆住職)で8月10日、「こどもの足育講座」が開か...
    2023年8月20日
  • 編集日記

    眼の見えない・見えにくい人と一緒に体験『まゆだまネットフェスタ2023』

     子どもから大人までの「眼の見えない・見えにくい人」に向けた、見て触れるイベ...
    2023年8月20日
1...56789...17
PR
タグで検索
Ashikaga Music Garden Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ コラム ザスパ テーブル上の季節 モルック 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 史跡足利学校 塩見奈々江 太田市 女前Japan 宇都宮ブリッツェン 小田えつこ 山姥切国広 山姥切国広展 栃木県 桐生市 消防団 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 薬師寺 裏口音学 襟川陽一 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利市 足利市教育委員会 足利市民プラザ 足利市立美術館 足利市観光協会 足利文化協会 鑁阿寺 長福院 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.