えんまルシェにぎやかに・あしもり隊も活躍

 足利市井草町自治会が主催するイベント「えんまルシェ」が8月16日、同町の利性院閻魔堂に隣接する広場で開かれた。さまざまな食の提供やあしかが高校生クラブあしもり隊がブースを出すなどして、来場者を喜ばせた。
 えんまルシェは市が示したテーマに市民団体が企画を提案し、市民と市が連携して事業を行う市民力創出協働事業に採択され、実施されたもの。その後も同町内にある利性院焔魔堂の大祭に合わせ、継続して開いている。
 同日は近隣の飲食店などが店を並べた。開始直後から多くの市民らが足を運び、人気のメニューは完売続出。
 あしもり隊は本隊プロジェクトのひとつ「まつりベンジャーズ」のメンバーが「えんま輪投げ」「えんま千本引き」「えんま〇〇すくい」といったゲームを考案して実施。子どもたちの人気を集め、イベントの盛り上げに貢献していた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次