MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 群馬県千代田町に『やべっちCUP』がやってくる!!

群馬県千代田町に『やべっちCUP』がやってくる!!

2022 12/17
編集日記
2022年12月16日2022年12月17日
目次

群馬県千代田町に『やべっちCUP』がやってくる!!

こども×スポーツ×まちづくり

こどもみらいスポーツプロジェクト実行委員会主催の「群馬県千代田町に『やべっちCUP』がやってくる!!」が、11月27日、千代田町東部運動公園内の丸粂サッカーフールド、KAKINUMAアリーナにて開催された。『こども×スポーツ×まちづくり』イベントとして企画され、当日は幼稚園児から小学生までの約60名の地元少年サッカーチームを中心とした子どもたちが参加。

 サッカークリニックでは、ザスパクサツ群馬から天笠・田中・山中の3選手が参加。さらに邑楽ユナイテッドFCの選手、吉本興業所属のペナルティ ワッキーたちが指導。子どもたちは同実行委員会が用意した揃いのTシャツを身につけて、元気にコートに駆け出し、「シュート」「ボールフィーリング」「ゲーム形式」の3セクションで練習が開始された。選手たちの的確なアドバイスと明るい声がけに、子どもたちも真剣に、時に楽しそうにサッカーボールを追っていた。

 練習終了後、記念撮影とサイン会を実施。子どもたちはTシャツに選手たちからサインをもらい、さらに笑顔を輝かせていた。

このほか会場の広場にはキッチンカーの出店。アリーナ内では、サップボードやボルダリング体験のコーナーも設けられ、子どもたちが果敢に挑戦。富所哲平(アンカンミンカン)による、SDGsについての笑いを交えた分かりやすい解説も。さらに、ペナルティ ワッキー、群馬住みます芸人 アンカンミンカン、ワンクッション(佐藤涼平は桐生市にて駄菓子屋よこまちやをオープン)、みどり市出身のモデル 横塚沙弥加、2008年北京オリンピックソフトボール金メダリスト三科真澄さん等、豪華ゲストによる『まちづくりとスポーツ』をテーマとしたトークショーも行われた。

 イベントの終盤、こどもみらいスポーツプロジェクト実行委員会共同代表 須永和昭さんは「サッカークリニック後も子どもたちが、ボールを喜んで蹴っている姿や笑顔が見られたことが嬉しかったですね。反省もありますが、次に繋げていきたいです。」と語ってくれた。

 次回は2023年5月に、邑楽町で開催が予定されている。

やべっちCUP
https://www.runway-football.com/yabecchicup2022

こどもみらいスポーツプロジェクト実行委員会 twitter
https://twitter.com/kids_project01

編集日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • さのマラソン大会でも「花・花薬局健康チェック」 | 株式会社エフアンドエフ
  • 第2回あがたスマイルイルミネーション

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 青空と新緑の葡萄畑のココ・ファーム・ワイナリー『ヴィンヤード・デイズ』
    2025年5月10日
  • 『わたらせリバープラザ』が5月5日(こどもの日)に一日限定で『道の駅 わたらせ』に!
    2025年5月7日
  • 第5回 あしかが春ウォーク開催
    2025年5月4日
  • 今年も満開!あしかがフラワーパーク Ashikaga Music Gardenの会場も新緑眩しく
    2025年5月2日
  • 音楽とパフォーマンスで街が躍動「ASHIKAGA Sound Surround Satellite(足利SSS)」開催!
    2025年4月30日
  • 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
    2025年4月26日
  • 礒山辨財天 巳年の御開帳
    2025年4月25日
  • 祈りを込めて作品奉納!
    2025年4月16日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次