MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 週刊渡良瀬通信
  3. 織姫公園をモミジ名所に・今年も苗木を寄付・悠遊フォーラム

織姫公園をモミジ名所に・今年も苗木を寄付・悠遊フォーラム

2025 2/28
週刊渡良瀬通信
2025年3月1日

 足利市のNPO法人悠遊フォーラム(半田敏雄理事長)は2月14日、同市へイロハモミジの苗木15本を寄贈した。同市巴町の織姫公園をさらに魅力的なものとし、誘客を推進しようと2015年度から取り組んでいるもので、今回の寄付で合計180本となった。
 同フォーラムは同市の経済人などが集まり、地域の活性化や地域貢献を学び、実践していく異業種グループ。足利織姫神社を核とし織姫公園など周辺エリアがまちの魅力を高める重要な場所であるとの認識で「同公園内のモミジ谷をさらに魅力的なものにしよう」と植樹に取り掛かった。
 当日は半田理事長のほかフォーラムメンバーも参加。早川尚秀市長に目録を手渡した。早川市長は「まちづくりに協力していただき、ありがとうございます」と謝辞。半田理事長は「フォーラムがある限り、植栽をやっていこうと思います」と話していた。
 苗木は2月5日に植栽が行われた。

週刊渡良瀬通信
NPO法人悠遊フォーラム 栃木県 織姫公園 足利市
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 小学校の郷土学習に・足利の古謡記録集と古謡CDを寄贈・足利民謡民舞連盟
  • 関連行事盛りだくさん・来訪者をおもてなし・山姥切国広展に合わせ各団体

この記事を書いた人

週刊渡良瀬通信のアバター 週刊渡良瀬通信 ライター

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

関連記事

  • 小俣の川のことを知ろう・公民館で講座
    2025年6月18日
  • 中学生が議員体験・職業体験プログラムで・足利市議会
    2025年6月18日
  • ペットの冥福祈る・JA足利が供養祭
    2025年6月18日
  • 子どもたちの健やかな成長願いペタンコまつり・多くの家族連れでにぎわう・足利の伝統行事
    2025年6月18日
  • 痛車200台集結・コスプレイヤーも多数・足利ひめたま祭にぎわう
    2025年6月4日
  • 3500人でにぎわう・あしかが坂西軽トラ市
    2025年6月4日
  • 5年に一度の例大祭・多くの人出・山川長林寺
    2025年5月29日
  • 自転車でめぐる坂西の魅力発見・名所、旧跡、飲食店など網羅・地元中学生の意見を取り入れ観光マップ作成
    2025年5月29日
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ アシコタウン グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 大岩山毘沙門天 太田市 山姥切国広展 早川尚秀 栃木県 栗田美術館 桐生市 消防団 白鴎大学 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 裏口音学 足利100年カルタ 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利商工会議所 足利市 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次