寒風に負けずキッチンカーフェス・あしかが高校生クラブあしもり隊

 若い力で足利を盛り上げていくあしかが高校生クラブ「あしもり隊」の今年度2回目のキッチンカーフェスティバルが1月17日、足利市伊勢町一丁目のJR足利駅北口駅前広場で開かれた。メンバーを含め寒さに負けない高校生らが足を運び、いつもながらのにぎわいを見せていた。
 同フェスは駅前のにぎわい創出を目的に同隊結成時から継続して行っている恒例のイベント。「毎回、楽しみにしている」と訪れる人も多い。
 今回は「楽しそうだなと思ってもらい、盛り上がる企画を」とメンバーで話し合い、ビンゴゲームを初めて取り入れた。
 当日は冷たい風が吹く、あいにくの天候となったが、午後3時半の開場と同時に高校生らが多数来場。肉巻きおにぎり、ケバブ、チュロス、クレープ、いちごあめと6台並んだキッチンカーを回って好みの品を注文し、飲食を楽しんだ。
 また、キッチンカーの食事券やあしもり隊グッズなどが当たるビンゴゲームも盛り上がった。同フェスのプロジェクトリーダー檜尾寧々さん(足利清風高3年)は「風が強くて心配しましたが、たくさん来てくれてよかったです」と話していた。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次