MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 特集
  3. 群馬のローカルヒーロー「超速戦士G-FIVE」、活動20周年記念で追加戦士「シルキーホワイト」誕生!

群馬のローカルヒーロー「超速戦士G-FIVE」、活動20周年記念で追加戦士「シルキーホワイト」誕生!

2024 11/01
特集
2024年11月1日
目次

10月6日の末広町歩行者天国で市民の前で初披露

 群馬のローカルヒーロー「超速戦士G-FIVE」が今年、活動20周年を迎えた記念企画として進められていた新キャラデザイン画コンテストで最優秀賞に輝いた「シルキーホワイト」の実物が、10月6日、桐生市末広町での歩行者天国、G-FIVEロード防犯防災イベント(末広ホコ天)で市民の前で初披露された。今後、桐生のニューヒーローとして桐生広域の魅力を伝え盛り上げつつ市民に元気を与える活動を行っていく。

鳳凰の着物と八木節傘による八木節バージョン

桐生を象徴するシルクをまとった白の戦士

 G-FIVEはこれまで県内外で開催されるさまざまなイベントへの出演や、交通安全教室、被災地への慰問やボランティア活動など、地域を元気に盛り上げるための各種活動を行ってきた。特に桐生広域とは活動当初から縁は深く、多くの地域のイベントに登場するほか、早くから支援する桐生市末広町商店街が2007年に「G-FIVEロード」と名乗り1周年記念として翌年から始まった末広ホコ天は今年で16回目となった。
 本企画は20周年を迎えるにあたり、運営するNPO法人グレート群馬ネットワーク(野村彰理事長)が「育ててもらった桐生に感謝の恩返しを」と桐生タイムス社と協力して進めてきたもの。アカギレッド・ハルナブルー・ミョウギイエロー・上州源仙・上州源龍の5人に加え、桐生広域をモチーフにした追加戦士のデザイン画・コンセプト案を一般募集し、最優秀作品を造形化して10月6日の末広ホコ天でお披露目しようというものだ。40点ほど集まった応募作品の中から選考されたシルキーホワイトは桐生を象徴するシルクを取り入れ、軽やかな羽衣をなびかせ活躍する、光り輝く白の戦士。そのイメージが桐生のまちにふさわしいと採用された。
 コスチュームはG-FIVEの専属デザイナーにより8月からデザイン画に基づいて製作が始まり、この日に向けて細部の試行錯誤が繰り返された。製作費用については企業協賛やクラウドファンディングで支援を受け、実現した。

デザイン画作者も感動! さまざまな桐生のモチーフを取り入れた桐生のニューヒーロー

 当日は桐生ガスプラザ駐車場に設けられた特設ステージで市民にお披露目が行われた。デザイン画を描いた〝生みの親〟落合恵さん(桐生市広沢町五丁目)も登壇し来場者ともにリアルな姿のシルキーホワイトの見参を見守った。足利市の織姫神社を歌った「織姫の祈り」の妖艶な調べが流れる中、白いベールを被った後ろ姿のシルキーホワイトが登場!あいさつがわりの舞に会場は固唾を飲んで見入った。そして、振り向きながらベールを解き放ちシルキーホワイトが姿を現すと盛大な拍手に包まれた。実物のシルキーホワイトのマスクには滑らかに輝く光沢感を出すために塗装の工夫が施され、ブーツには桐生市の花、サルビアをイメージした装飾と、原画のイメージどおりのフォルムが再現されていた。落合さんのデザインコンセプトに加えて桐生のさまざまなモチーフも盛り込まれた。耳とベルトのバックル内にはノコギリ屋根とぶどうがあしらわれ、肩からはひもかわをイメージしたシルク生地がなびいていた。さらに、八木節バージョンにもフォームチェンジ!鳳凰柄の着物を身にまとい、八木節傘を持っての八木節踊りも披露し会場を沸かせた。
 落合さんは「実物となったシルキーホワイトは想像以上の仕上がりで大感動です。これから桐生を元気にしてほしい」とエールを送っていた。

デザイン画コンテスト最優秀賞となり採用されたシルキーホワイトの原画
特集
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • トチセン煉瓦工場群が推薦産業遺産に全社挙げての取り組み実る
  • 渡良瀬滑走路 Gate : 33

関連記事

  • 人形が何を考えているのか、創作を通して人形の感情を表現する 人形作家 清水 由岐子 さん
    2025年4月27日
  • 『発元気』を回して世界中の子育てを笑顔に!
    2025年4月25日
  • 足利市と株式会社エフアンドエフ 健康づくり推進等に関する連携協定
    2025年4月17日
  • EXPO 2025 大阪・関西万博ヘルマンハープコンサート出演 ヘルマンハープが奏でる癒しの響きを 世界へ届けたい
    2025年4月17日
  • シブヤから移住したIT起業家の逆張り人生 株式会社CICAC(シカク)代表取締役社長 今氏 一路 さん
    2025年4月16日
  • つながる市民の歴史
    2025年3月29日
  • ついに完結!足利100年カルタ
    2025年3月27日
  • 足利市立美術館開館30周年 山姥切国広展 ─名匠の軌跡、名刀の誕生─
    2025年3月1日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次