MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記

編集日記– category –

渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。

  • 編集日記

    ASHIKAGA MOTOR FES クルマ・バイクと文化を通した地域振興・社会貢献

     10月27日、世界的な磁器コレクションで名高い「栗田美術館」(足利市)にて、ク...
    2024年11月11日
  • 編集日記

    『Let’s Start Reve’s 栃木 』公開生収録でレーヴィス栃木を応援!

     11月2日、大門通りの足利コミュニティFM 「FM DAMONO」観覧スペースにて、同FMの...
    2024年11月8日
  • 編集日記

    第25回 開倫ユネスコ 文芸大賞 表彰式

     10月14日足利市民プラザ別館にて、開倫ユネスコ協会(林 明夫 会長)主催『2024...
    2024年10月22日
  • 編集日記

    あしかが移住者倶楽部 vol.4 開催!「アシカガアートクロス2024」とコラボ!

     9月16日、名草craftセンターを集合場所として「あしかが移住者倶楽部 vol.4」が...
    2024年10月1日
  • 編集日記

    故郷の記憶を辿る 写真と証言から辿る、足利の大正から平成

     7月20日(土)から8月4日(日)、.a public (旧足利盲学校・旧相生幼稚園/足利...
    2024年7月24日
  • 編集日記

    ーHair&Fashion show / Bridal showー

    『ADBコラボショー2024』プロジェクションマッピングの演出で華やかに開催!  7月...
    2024年7月18日
  • 編集日記

    春の一日、足利のマルシェを満喫!『足利学校門前マルシェ』『ファーマーズテーブル』『足利鑁阿寺境内マルシェ』『たかうじ市』

     3月10日(日)第11回『足利学校門前マルシェ』(学校様通り、史跡足利学校内、平...
    2024年3月22日
  • 編集日記

    足利ミッドタウン商店会・足利市国際交流協会共催『クリーンウォーク&交流会』まちの美化と国際交流

     3月17日、『足利ミッドタウン商店会』と『足利市国際交流協会』のコラボイベント...
    2024年3月22日
  • 編集日記

    渡良瀬の流れのほとり、芸術の園で培われた学びの成果を発表!第38回ACD Design Festa 2024

     足利デザイン・ビューティ専門学校、足利製菓専門学校の2校合同、卒業・進級制作...
    2024年3月5日
  • 編集日記

    『しぎかい広場 2024』 オープンな商業空間で初開催

     2月23日、コムファースト 1階コム広場(アピタ足利店)にて、足利市議会 議会報...
    2024年3月2日
1...23456...9
タグで検索
Bリーグ FMDAMONO GUNMA CRANE THUNDERS JA足利 ViBLissマルシェ あしもり隊 きたごうモルッククラブ わたらせリバープラザ アシコタウン グルメ ココファーム コラム テーブル上の季節 モルック レストラン 両毛ヤクルト販売 佐野市 信長の野望 俳優 出初式 史跡足利学校 塩見奈々江 大岩山多聞院最勝寺 大岩山毘沙門天 太田市 山姥切国広展 早川尚秀 栃木県 栗田美術館 桐生市 消防団 白鴎大学 福地祐介 群馬クレインサンダーズ 群馬県 若杉実 裏口音学 足利100年カルタ 足利デザイン・ビューティ専門学校 足利ユネスコ協会 足利商工会議所 足利市 足利市社会福祉協議会 足利市立美術館 JA足利
過去の記事
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.