園児たち大喜び・誕生日のお祝いも・N響アウトリーチ事業

 足利市みどりと文化・スポーツ財団などは「NHK交響楽団バイオリン、打楽器、地元ピアニスト」コンサートを9月6日、市内の幼稚園、小学校でそれぞれ開催した。同財団がホール以外でも質の高い芸術に触れてもらおうと力を入れている事業のひとつ。
 今回対象となった1園1校のうち、同市大沼田町の幼保連携型認定こども園旭幼稚園(井上智賀園長)では3~5歳児まで100人ほどが参加。N響からは三又治彦さん(バイオリン)、石川達也さん(打楽器)、そして地元のピアニスト田部井玲奈さんが出演。
 映画「となりのトトロ」のオープニング、エンディングテーマ曲を演奏に合わせて大合唱し、三又さんがバイオリンを弾きながら、園児の間を走りまわると大喜び。演奏に合わせての手拍子体験も味わった。
 このほか、楽器の説明、園児代表によるトライアングル演奏体験などもあり、最後は同園園歌で締めくくった。また、同日は9月の誕生会でもあり、対象となった園児は出演者や園の仲間たちから祝福を受けていた。 

旭幼稚園で行われたN響メンバーらによるコンサート(足利市大沼田町で)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次