好天に恵まれ楽しく歩く・JA足利ウオーキング大会

 第11回JA足利ウオーキング大会が4月13日、足利市迫間町のJA足利尾名川ライスセンターを発着点に行われた。好天にも恵まれ、参加した100人は5㌔、8㌔のコースを元気よく歩いた。
 同大会は、くらしの活動の一環で健康寿命100歳プロジェクトとして実施しているもので、くらしの向上や地域の活性化、安心して暮らせる地域社会を目指すことを目的にしている。
 齋藤肇組合長あいさつやウオーミングアップ後、同センターを出発。まわりの風景や会話を楽しみながらウオーキング。完歩後は楽しみにしていたイチゴの食べ放題。また参加賞にダイコンとトマトをプレゼントされ、みな満足した様子だった。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

桐生タイムス社(本社・群馬県桐生市)の足利市担当記者が日々の取材活動を通して、お知らせしたいこと、伝えたいことを紹介していきます。取材して記事化したものを渡良瀬通信ブロードキャスト(下記)とminimu、桐生タイムス紙面で随時紹介していきます。

愛車のロードバイクで今日も足利をパトロール中です。
見かけたら話しかけてもらえると嬉しいです。

目次