暖かくなってあちこち観光地が賑わっていますが館林市のつつじが岡公園も「つつじまつり」大賑わいです。
訪れた日は気温は高かめでしたが日陰は涼しくシートを広げてピクニックをしている人たちがたくさんいて、館林の花見はまだまだトップシーズンなんだと感じます。
途中お昼を食べた食堂で隣になった女性は「岩手から来たて、さっきまであしかがフラワーパークにいたの。」とバスツアーで来ている事を教えてくれました。
つつじまつりの期間、近くの駐車場は常に満車で少し遠くから歩かなくてはと意気込んでいましたがなんと城沼の端”尾曳公園”から渡船が出ています!
一直線でつつじが岡公園のど真ん中まで運んでもらえるのでこちらの利用もとてもおすすめです。










つつじが岡第2公園の鶴生田川には「館林こいのぼりの里まつり」でたくさんのこいのぼりが泳いでいます。