足利市織姫公民館(通六丁目)の青年学級「織姫アドレッセント」が開かれている。10月5日には市内の代表的なロケ地、旧足利西高校(大前町)と足利スクランブルシティスタジオ(五十部町)を探索した。
同学級はより参加しやすく、親しみやすいものをと今年度から「心の若さ」「青年期」などの意味を持つアドレッセントに名称変更し「足利の良さを心と体で味わおう!」をテーマに9月12日にスタート。2~50代まで、募集定員いっぱいの20人が受講している。
講座は全4回と特別見学会1回の日程。初回は竹灯り作りに挑戦。このほか、足利への移住定住の話、スイーツづくりなどを行った。
「ロケセット巡礼」をテーマにした12回目の10月5日はロケ地それぞれの担当者から説明を受けたほか、ロケ弁もたんのうした。
足利の魅力を知ろう・代表的なロケ地なども見学・織姫公民館アドレッセント
