田村耕一、鉄絵が「主役」になるまで

この展覧会では、釉薬と絵付技法の相関関係に着目しつつ、田村の代表的技法である「鉄絵」への理解を深めます。
早春から初夏にかけてのひととき、季節の花を描く田村の自由闊達な筆の魅力を一層深く味わっていただけましたら幸いです。

日時
開催中~6月30日(日)

料金
無料

連絡先
TEL 0283(22)0311

人間国宝田村耕一陶芸館

当館では、佐野出身の陶芸家で東京芸術大学教授を務め、昭和61年に人間国宝の認定を受けた田村耕一の作品を展示しています。
田村耕一の世界「鉄絵陶芸の美」をお楽しみください。

〒327-0022
栃木県佐野市高砂町2794-1

0283-22-0311

https://www.city.sano.lg.jp/sp/tamurakoichitogeikan/index.html

開館時間
午前9時~午後5時
休館日
12月30日~1月1日
(臨時休館日あり)
駐車場
佐野市庁舎駐車場
市営駐車場あり
大型バス可(要予約)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次