MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 未分類
  3. 足利の魅力を知ろう・代表的なロケ地なども見学・織姫公民館アドレッセント

足利の魅力を知ろう・代表的なロケ地なども見学・織姫公民館アドレッセント

2024 12/13
未分類
2024年12月16日

 足利市織姫公民館(通六丁目)の青年学級「織姫アドレッセント」が開かれている。10月5日には市内の代表的なロケ地、旧足利西高校(大前町)と足利スクランブルシティスタジオ(五十部町)を探索した。
 同学級はより参加しやすく、親しみやすいものをと今年度から「心の若さ」「青年期」などの意味を持つアドレッセントに名称変更し「足利の良さを心と体で味わおう!」をテーマに9月12日にスタート。2~50代まで、募集定員いっぱいの20人が受講している。
 講座は全4回と特別見学会1回の日程。初回は竹灯り作りに挑戦。このほか、足利への移住定住の話、スイーツづくりなどを行った。
 「ロケセット巡礼」をテーマにした12回目の10月5日はロケ地それぞれの担当者から説明を受けたほか、ロケ弁もたんのうした。

未分類
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 地元食材に感心を・小学校で児童と生産者の会食会
  • 災害時の棺や葬祭用品の提供・足利市と栃木県葬祭事業協同組合が応援協定

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 家族の詩
    2025年3月7日
  • 勝城蒼鳳展―人間国宝に訊く竹の道
    2025年1月16日
  • 第12回 富弘美術館 詩画の公募展
    2025年1月16日
  • ビジュアルで歩みを紹介・民話集北の郷物語・郷土民俗史家中島太郎さん
    2024年9月27日
  • 応急担架の作り方なども学ぶ・川崎町自主防災会が訓練
    2024年7月26日
  • 第26回れんがキルトフェスティバル ー手作りの愉しさを次世代につなぐー
    2023年4月26日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次