MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. GW(ゴールデンウィーク)おうち見学 いま平屋がウケルわけ

GW(ゴールデンウィーク)おうち見学 いま平屋がウケルわけ


 近年増えてきた「平屋」住宅。施主の傾向や要望・建物の特徴について、(株)スタイリッシュハウス、(有)稲垣材木店より話を聞いた。

スタイリッシュグループは、2025年5月に創業29年目を迎え、スタイリッシュハウスは1月に設立21年を迎えました。

 年々人気が高まっている平屋。弊社の昨年度の平屋建築率はなんと65%に達しました!生活動線が短く、階段がないため、より安全で快適な生活が実現できます。そんなニーズにお応えするため、スタイリッシュハウスでは常時見学可能な2棟の平屋モデルハウスをご用意しています。
 1棟目は、40坪3LDKの足利モデルハウス(足利市葉鹿町)。2棟目は、2024年12月にオープンしたばかりの26坪3LDKのモデルハウスT-BOX(足利市山下町の大型分譲地内)です。コンセプトが異なる2つの平屋をぜひ実際に見比べてみてください。

 バリアフリーで年齢を重ねても暮らしやすく、階段の上り下りがないため安全です。さらに、メンテナンスが楽で、広いスペースを無駄なく使えるためコミュニケーションがとりやすい点も魅力です。将来を見据えた住まいとして、快適で安心な生活が送れます。また、最近では若い世代でも平屋志向の方が増えている傾向にあります。
 スタイリッシュハウスは「夏涼しく、冬暖かい家。」断熱材は断熱性能・気密性トップクラスのセルローズファイバーを使用しております。
 
 動線を意識して生活の流れをスムーズにすることです。収納スペースをしっかり確保し、限られた空間を効率的に活用する工夫も大切です。バリアフリー設計を取り入れることで、年齢を重ねても安全で快適に暮らせる環境を作ります。

 スタイリッシュハウスでは、専属大工が施工を担当。経験豊富な大工さんなので施工ミスが少なく、コストダウンも可能に。

株式会社スタイリッシュハウス
足利市葉鹿町2-30-16/TEL 0120-97-8887
instagram

平屋+αの家 年間を通して快適なゼロエネルギーハウス

 (有)稲垣材木店では厳選した素材を使用しながら<高断熱><高機密><計画換気>の要素をバランシよく装備し、さらに<全室冷暖房>にすることで、長期間、住宅の基本性能を保ち、真に快適で経済的な住宅の提案をしています。
※ゼロエネルギーハウス:住まいの断熱性・省エネ性能を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする『ZEH』住宅。
 
 以前は「平屋」の住宅を依頼される方は、年配の方が多かったのですが、現在は若い方からの依頼も増えています。使い勝手の良さがその理由の上位に来ていますが、将来子どもが家を出て、夫婦二人の生活になったときなど、長期的なプランを考え平家を選んでいるようです。2階に部屋を作る場合も、寝室は1階に子ども部屋は2階にする傾向があります。

 また断熱性能を高めることで、建物全体の保温性が向上し、冷暖房効率を高めることができます。そのため平屋の場合、床下エアコンのみで、年間を通して家全体を快適な温度に保つことが可能です。
 
 特徴的なこととして、ベランダをつくる方が減っています。2階のベランダに洗濯物や布団を干すスタイルが少なくなり、必要がなくなっているようです。また構造上ベランダが雨漏りの原因になることもあります。都会では庭はつくりづらく、ベランダを利用した生活になりがちですが、足利のような郊外では、十分な広さの庭を持つことも可能だからともいえます。

 物干し場のスタイルの変化といえば、室内のに物干し部屋をつくるご家庭や、脱衣所を広くするなども増えています。外干しすることなく、室内でも洗濯物等を十分に乾かすことができるからなのです。これは、断熱性能が高く、しっかりと換気ができている住宅だからこそ可能になります。 

有限会社稲垣材木店
足利市借宿町305/TEL 0284-72-8885
instagram

  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.