watarasebc– Author –
-
第55回 わたらせ祭 テーマ『再会の縁、共創の輪~未来を創る共同体~」
10月8日・9日、足利大学大前キャンパスにて、足利大学と足利短期大学合同のわた... -
第10回足利学校門前マルシェ・第1回境内マルシェ、人気のマルシェで秋を満喫
10月1日、史跡足利学校前の石畳通り周辺を会場として、門前マルシェが開催された... -
4年ぶり開催に家族連れ多数・はしご車搭乗体験に長い列・足利市消防フェア
足利市消防本部と同市防火協会主催の2023年度消防フェアが9月23日、同市大月... -
信長の野望で交通安全啓発・ラッピングバス運行開始・コーエーとの包括連携協定に基づき
足利市の生活路線バス「あしバスアッシー」に歴史シミュレーションゲーム「信長の... -
境内マルシェで鑁阿寺を歩く (足利市家富町)
10月1日、街なかにある鑁阿寺で 時折雨が降るなか第1回のマルシェが開催。アンテ... -
キッズフェスティバルで活動PR・あしもり隊
足利市大月町の商業施設アシコタウンあしかがで9月16、17日に開かれたキッズフェ... -
自然を満喫 キャンプの楽しみ | 君嶋林業
夢中で遊んだ、幼いころの記憶が戻ってくる 他人と接することなく、自分の時間を... -
色彩散歩 ー Promenade In Color ー コレクション展 2023
色彩散歩 ー Promenade In Color ー コレクション展 2023会期:8月26日(土)~1... -
足利プラザ付属シニア劇団『燦 SAN』旗揚げから10年
栃木・群馬県初の公立文化施設付属劇団として、2012年12月旗揚げをした「足利市... -
旅立ちに向けて | 株式会社マルサン
葬儀前後の困り事や日常生活も手厚くサポート 昭和39年丸三造花製作所を開業し、...