MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 街トピ
  3. プロの打楽器奏者と園児が繰り広げる音楽の輪 旭幼稚園クリスマスコンサート

プロの打楽器奏者と園児が繰り広げる音楽の輪 旭幼稚園クリスマスコンサート

2024 1/11
街トピ
2024年1月12日

 打楽器コンサートグループ『あしあと』と園児たち155名を中心に保護者、子育てサークル・マザーグース、地域の人々が一つになって、2023年12月18日、旭幼稚園でクリスマスコンサートを楽しんだ。
 都内を中心に関東エリアで活動している『あしあと』は、代表の池野ひとみさん、神本愛子さん、半谷麻意子さんたち打楽器奏者で結成。当日は着ぐるみスタイルで登場。クリスマスソング・赤鼻のトナカイでスタートし、マリンバの早弾きや、アンパンマンの歌に合わせて、子どもたちが小太鼓に触れたりと、盛りだくさんのメニューで音楽いっぱいの時間を過ごした。
 またコンサート後半には、ディズニーでお馴染み「アラジン ホール・ニュー・ワールド」を年長の園児38名が鍵盤ハーモニカで、あしあとと一緒に演奏。年長の園児の真剣な演奏に、会場の観客全てが静かに耳を傾けていた。

 最後は子どもたちも、カスタネットやタンバリンを持って、あしあとの演奏に合わせクリスマスソングメドレーで盛り上がっていた。
 「園児たちに、プロの方とコラボで楽しむ経験をして欲しかったので、今回のコンサートを企画しました。」と旭幼稚園の井上園長。年長の保護者は「子どもがとても楽しそうで、クリスマス感もいっぱいでよかったです。難しい曲を頑張って演奏している姿には、感動しました。」と目を細めていた。年少の保護者からは「本格的な音楽と身近に接することができて、良かったです。」近隣の人からも「こんな機会があれば、また参加したい。」との声も。

 

街トピはみなさまからの投稿をお待ちしています!

●あなたのまわりの出来事やイベントのスナップ写真(ひと言添えて)を送って下さい。
●送り先はメールまたは投稿フォームよりお送りください。

街トピ投稿フォーム
街トピ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 若杉実の裏口音学
  • 進む中橋の架け替え工事、この一年

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 佐野市二条通りで本のみの市が開催
    2025年4月30日
  • 石尊山に春がやってきた。 (足利市小俣町)
    2025年4月7日
  • 伊勢崎市みらい公園の河津桜
    2025年3月27日
  • 佐野市二条通りで本のみの市が開催
    2025年1月25日
  • 令和7年 消防表彰式 地域防災の要となる消防団員等を表彰
    2025年1月23日
  • 足利の奇祭「悪口祭り」大晦日に響く
    2025年1月10日
  • 進む中橋架け替え、この一年
    2024年12月27日
  • アピタ子ども図書館主催「わくわく出張幼稚園!」が開催されました
    2024年11月27日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次