MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 街トピ
  3. 佐野市二条通りで本のみの市が開催

佐野市二条通りで本のみの市が開催

2025 4/30
街トピ
2025年4月30日

4月26日、佐野駅から南東に歩いて10分程の「二条通り」で、本のみの市が開催された。昭和のレトロ感漂う路地裏、空き地には、たくさんの古本が並べられ多くの人達が集まっていた。
イベントのコンセプトは、~街のスキマに明かりを灯し、再び人が集う場を~で、ぱっと二条プロジェクトが立ち上げた。周辺の飲食店との連携でこの通り一帯がブックカフェに演出され、ゲストハウスでは雑貨類が展示されキッチンカーも出店していた。

街の書店が減少するなかで、経済産業省が書店振興プロジェクトチームを発足させ書店の再生に取り組んでいるが、知的空間が広がる場所で探していた本を見つけた喜びと、手に取って見たときの温もり感は誰もが経験あるかと思う。素敵な本との出会いで知的好奇心を広げるのは良いことだと思う。
こうしたイベントが市街地再生に向け、人を呼び込み新たなコミュニティを創り出す拠点となることを期待したい。

(読者投稿:タッチ)

街トピ
ぱっと二条プロジェクト 二条通り 佐野市 本のみの市 栃木県
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 音楽とパフォーマンスで街が躍動「ASHIKAGA Sound Surround Satellite(足利SSS)」開催!
  • 今年も満開!あしかがフラワーパーク Ashikaga Music Gardenの会場も新緑眩しく

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 石尊山に春がやってきた。 (足利市小俣町)
    2025年4月7日
  • 伊勢崎市みらい公園の河津桜
    2025年3月27日
  • 佐野市二条通りで本のみの市が開催
    2025年1月25日
  • 令和7年 消防表彰式 地域防災の要となる消防団員等を表彰
    2025年1月23日
  • 足利の奇祭「悪口祭り」大晦日に響く
    2025年1月10日
  • 進む中橋架け替え、この一年
    2024年12月27日
  • アピタ子ども図書館主催「わくわく出張幼稚園!」が開催されました
    2024年11月27日
  • 恵比寿講宵まつり (西宮神社、足利市西宮町)
    2024年11月26日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次