笑顔で多文化交流『インターナショナルデイ in Ashikaga 2023』

 11月26日、あしかがフラワーパークプラザ・小ホールにて、市と足利市国際交流協会 主催の『インターナショナルデイ in Ashikaga 2023』が開催された。会場には、ベトナム・中国・ケニア・フィリピン・JICA/ガーナ・メキシコ・アメリカ・中国山東省 済寧市、それそれのブースが設けられ、特産物や工芸品、観光紹介など、各地の文化が紹介されていた。

 また、舞台上では「足利八木節 女前Japan」、「足利大学インドネシアグループ」、コンゴの伝統音楽・ダンスグループ「リンゴマ」によるパフォーマンスが繰り広げられ、音楽によるあたたかな心の交流の輪ができていた。

「足利八木節 女前Japan」による足利八木節の踊りの輪
「足利大学インドネシアグループ」の熱唱

街トピはみなさまからの投稿をお待ちしています!

●あなたのまわりの出来事やイベントのスナップ写真(ひと言添えて)を送って下さい。
●送り先はメールまたは投稿フォームよりお送りください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次