GUNMA CRANE THUNDERS News_2406

目次

なるか初のチャンピオンシップ出場。6連勝でシーズン終盤へ

B1・群馬クレインサンダーズの快進撃が続いている。序盤は主力のケガが相次ぎ波に乗れなかったが今年に入り、直近の10試合で9勝1敗と勢いとともにチームコンディションも上昇している。目標に掲げる初のチャンピオンシップ(CS)出場へ向けたリーグ終盤の闘いに注目だ。

ベン・ベンティルの存在感。噛み合い出したクオリティーの高い選手たちの成長

 今年に入って直近の10試合を9勝1敗と好調なチーム状態について水野宏太ヘッドコーチ(HC)は「勝ち星がついてきて、少しずつ自信を持てるようになってきているなと感じる。接戦もしっかり戦えるように我慢もでき、成長を遂げていると思っている」と評価する。その中でも一際輝くのが今季加入したベン・ベンティルの存在感だ。206センチの圧倒的なフィジカルを生かしたゴール下での攻防に加え、ここぞという時の3ポイントシュートの精度で何度もチームを救い、勝利をもたらしてきた。ガーナ出身の28歳でアメリカに留学後、NBAを経由しヨーロッパに渡り、NBAに次ぐレベルとされるユーロリーグに参戦し優勝争いをするクラブを渡り歩いてきたベンティル。水野HCは「彼は所属してきたチームで何度も優勝をしてきて、勝つためには何が必要かをよく分かっている。インサイドもアウトサイドもできる選手で特に外についてはチームとしても大きな武器」と話す。ベンティルは「CS出場は自分たちの目標でもあり、そこに向けてチーム全員に自信を持たせることだったり、引っ張っていくことは自分の経験からみんなに伝えることができると思っているので、その部分でもチームを助けたい」と話し、優勝請負人としての自信に満ちた表情をのぞかせた。

(文・写真 松本純明)

GUNMA CRANE THUNDERS News

群馬クレーンサンダースニュースでは月に1回桐生タイムスの記者による取材記事を掲載しています。
チームの情報やニュースなどお見逃しなく!

GUNMA CRANE THUNDERS
Website
X
tiktok
Youtube

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次