MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 掲示板
  3. ポップとシック・あしもり隊産業デザイン部があしバスのラッピングデザイン担当

ポップとシック・あしもり隊産業デザイン部があしバスのラッピングデザイン担当

2023 10/29
掲示板
2023年10月29日

あしかが高校生クラブ「あしもり隊」の産業デザイン部(足利工業高校)がデザインを担当した足利市の生活路線バス・あしバスアッシーのラッピングバスが2台、市内を走り始めた。

 あしバスへのラッピングデザインを同隊が担当するのは2年ぶり、2回目。今回は6人のメンバーが担当。4月中旬から準備を始め、試行錯誤しながら完成させた。デザインは2種類あり、「あ!見つけた」をテーマにしたものは「ア」の文字でデザインしたアッシーくんが足利のさまざまな場所をめぐり、新たな発見に感動したり、驚いたりした様子を表現したもので、ポップでかわいらしいもの。もう1台は「moment」がテーマで、水彩画のさまざまな技法を施し足利の花・木・鳥である藤、イチョウ、カルガモをシックなデザインで表現。


 9月19日には同市朝倉町のアピタ足利店停留所でお披露目会が行われた。実物を目にした6人は「それぞれのデザインの位置や色の調整を苦心しました。こんなにきれいに仕上げていただいて感激です」と話していた。また、お披露目に訪れた早川尚秀市長は「すばらしいデザインで市民みなさんに楽しくバスに乗ってもらえたらうれしい。これからもまちづくりに協力してください」と声を掛けていた。

掲示板
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • MINIインタビュー
  • N響が小学校でフルート四重奏・恒例のアウトリーチ事業

この記事を書いた人

みかみ

関連記事

  • 足利だから開院した オトクリニックわたらせ 足利赤十字病院30年在籍の佐々木医師
    2025年2月22日
  • 海ビルでWelcome Sunny
    2024年7月3日
  • 佐野・足利市の『花・花薬局』がクーリングシェルターに!
    2024年6月9日
  • みやこや社屋移転 新社屋にて『おひろめ展』
    2024年5月25日
  • 第15回日本夜景サミット「夜景サミット2023 in 足利」 夜景とイルミネーションの未来がここに
    2023年11月25日
  • 佐野市国際クリケット場にて「エンバシーカップ」開催
    2023年11月25日
  • まちをめぐりながら、アートとめぐりあうまつり『路地まちアートランブル2023』
    2023年11月21日
  • MINIインタビュー
    2023年10月29日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次