MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 令和5年節分鎧年越武者行列

令和5年節分鎧年越武者行列

2023 2/05
編集日記
2023年2月5日
目次

令和5年節分鎧年越武者行列

3年ぶり、坂東武者いざ出陣!

 「節分鎧年越武者行列」は鎌倉時代中期、足利泰氏が坂東武者500騎を鑁阿寺南大門へ勢揃いさせたのが始まりといわれており、大正4年に足利市内の繊維業者を中心とした有志によって復活された。

 今年は3年ぶり92回目となる。行列には馬3頭、257名が参加。通6丁目をスタートし、約1時間をかけ鑁阿寺大御堂へ入る。そして一番の見所である、鬼払いの儀式「追儺式」となり、武者一同による豆まきが行われる。

追儺式が終わり、大御堂裏では勝どきの陣が行われた。

商工会議所前(通3丁目)では「足利八木節女前Japan」が初陣!市民の応援を受け、武者行列を盛り上げていた。

編集日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 渡良瀬通信 今月の一枚2023年2月号
  • 日本のサウナの歴史と特徴 | ととのうサウナ

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • 栃木県立足利高等学校創立記念講演会 襟川陽一氏『シブサワ・コウのゲーム開発』を語る
    2025年5月15日
  • 青空と新緑の葡萄畑のココ・ファーム・ワイナリー『ヴィンヤード・デイズ』
    2025年5月10日
  • 『わたらせリバープラザ』が5月5日(こどもの日)に一日限定で『道の駅 わたらせ』に!
    2025年5月7日
  • 第5回 あしかが春ウォーク開催
    2025年5月4日
  • 今年も満開!あしかがフラワーパーク Ashikaga Music Gardenの会場も新緑眩しく
    2025年5月2日
  • 音楽とパフォーマンスで街が躍動「ASHIKAGA Sound Surround Satellite(足利SSS)」開催!
    2025年4月30日
  • 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
    2025年4月26日
  • 礒山辨財天 巳年の御開帳
    2025年4月25日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次