MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 掲示板
  3. ー北口が湧きあがるー シン・キ・タギル

ー北口が湧きあがるー シン・キ・タギル

2023 10/29
掲示板
2023年10月26日2023年10月29日

 9月17日、JR太田駅北口商店街周辺にて、隔月で開催されている「キタグチタウンイベントマルシェ」が開催された。真夏のような暑さの中、キッチンカー、物販、ステージイベントが賑やかに繰り広げ得られた。今回のステージでは、太田東高校・チア部、太田高校・応援団&吹奏楽、わせがく・軽音楽部、常盤高校・軽音楽部と、高校生等が熱のこもった演奏で観客を沸かせていた。物販店でも、太田リーダークラブ、市立太田高校の面々が活躍。会場全体で高校生パワー全開。
 また、太田市に拠点を置くバスケットボールチームの群馬クレインサンダーズからは、サンダくんがスぺシャルゲストとして登場。自衛隊のブースも設けられ、制服の試着、南極の氷の展示などが行われていた。「自衛隊の活動を知ってもらうきっかけになればと参加しました。」と自衛隊群馬地方協力本部・太田出張所長 谷本明さん。
 さらに、路上イベントとして、浅草人力車『東京力車』が初参加。試乗体験を楽しむ人の姿が多く見られた。
 同マルシェの実行委員長・須永和昭さんは「今回は特に高校生の参加が多く、会場にも応援の若い子の姿も目立っていました。さらに地元の群馬クレインサンダーズのサンダくん、東京力車の方々の参加など、回を増す毎に同イベントマルシェも、新しい繋がりができています。イベントは、規模拡大よりも、持続させていくことが大切ですから、さらに楽しい企画にしていきます。」と地元の絆の深まりに意欲を見せていた。

高校生の熱いステージ
フィジカルチェック、
果たして握力は?
キッチンカーの前の看板フクロウ
掲示板
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 4年ぶり開催 第31回 さの秀郷まつり
  • 力作並ぶ・足利市民文化祭書道展

この記事を書いた人

みかみ

関連記事

  • 足利だから開院した オトクリニックわたらせ 足利赤十字病院30年在籍の佐々木医師
    2025年2月22日
  • 海ビルでWelcome Sunny
    2024年7月3日
  • 佐野・足利市の『花・花薬局』がクーリングシェルターに!
    2024年6月9日
  • みやこや社屋移転 新社屋にて『おひろめ展』
    2024年5月25日
  • 第15回日本夜景サミット「夜景サミット2023 in 足利」 夜景とイルミネーションの未来がここに
    2023年11月25日
  • 佐野市国際クリケット場にて「エンバシーカップ」開催
    2023年11月25日
  • まちをめぐりながら、アートとめぐりあうまつり『路地まちアートランブル2023』
    2023年11月21日
  • ポップとシック・あしもり隊産業デザイン部があしバスのラッピングデザイン担当
    2023年10月29日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次