MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. 編集日記
  3. 足短生と大騒ぎ ちびっこ! 三重の館~ドタバタ・カキカキ・キョロキョロのハロウィン祭り~

足短生と大騒ぎ ちびっこ! 三重の館~ドタバタ・カキカキ・キョロキョロのハロウィン祭り~

2022 11/26
編集日記
2022年10月31日2022年11月26日

 10月29日、三重公民館・山前公民館・足利短期大学生によるコラボ企画『ハロウィン祭り』が、三重体育館(足利市五十部町472)にて開催された。

 両公民館では、合同乳幼児学級を開設しており、足利短期大学の学生が今回のコラボ企画を同公民館にプレゼンテーションし、実現したもの。当日の参加者は周辺地区の、0歳から小学3年生の子どもたちとその親23組。企画・運営は、足利大学(工学部2名・看護学部2名)・足利短期大学(こども学科15名)の学生。親子で手作りする4種類のコーナーが設けられ、作品を使ったゲームも行われた。参加した親子の中には、以前行われた同大学・短大の子ども向けワークショップに参加し、子どもが学生たちと楽しく過ごした経験があるため、今回も参加しこのイベントも楽しめたと喜んでいた。

 同短期大学 講師 ⾤澤陽子さんは「この企画は学生がメインで担当しプレゼンから頑張っていました。4つの各コーナーの活動内容もよかったようです。ただ、全体の動きには課題もあるようですね。」と語っていた。学生からは、子どもたちと触れ合った経験は、保育の現場などで役立つだろうとの声があった。

編集日記
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 食べて、踊って!足利シュウマイフェスティバル!
  • 街トピ | クラシックカーフェスティバルin桐生 2022.11.06

この記事を書いた人

編集わたらせ通信

関連記事

  • 青空と新緑の葡萄畑のココ・ファーム・ワイナリー『ヴィンヤード・デイズ』
    2025年5月10日
  • 『わたらせリバープラザ』が5月5日(こどもの日)に一日限定で『道の駅 わたらせ』に!
    2025年5月7日
  • 第5回 あしかが春ウォーク開催
    2025年5月4日
  • 今年も満開!あしかがフラワーパーク Ashikaga Music Gardenの会場も新緑眩しく
    2025年5月2日
  • 音楽とパフォーマンスで街が躍動「ASHIKAGA Sound Surround Satellite(足利SSS)」開催!
    2025年4月30日
  • 毛の国 足利クラフトフェア in 栗田美術館
    2025年4月26日
  • 礒山辨財天 巳年の御開帳
    2025年4月25日
  • 祈りを込めて作品奉納!
    2025年4月16日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次