MENU
  • イベント情報
  • 週刊渡良瀬通信
  • 街トピ
  • 掲示板
  • 編集日記渡良瀬通信編集室から両毛地域であった出来事を発信しています。
  • 特集
  • テーブル上の季節
  • 渡良瀬滑走路
渡良瀬川沿い両毛地域のホッとする情報を発信しています。
minimu digital
minimu digital
  1. ホーム
  2. メンバーズ
  3. 飲食店
  4. coco spoon 【メンバーズ】

coco spoon 【メンバーズ】

2023 7/21
メンバーズ 飲食店
2023年7月22日

お腹が空いたなあとふらりJR足利駅南口を出ると、東側に見える石造りのお洒落な建物。大きな木がテラス席に涼しそうな日陰を作っています。中を少し覗くと美味しそうな香りに思わずごくり。もう我慢できない!今回は新鮮な野菜と足利ブランド〈マール牛〉を使用したお料理のあるcoco spoonさんへ行ってきました!

わたなべ
わたなべ

よろしくお願いいたします!

coco spoonさん
coco spoonさん

お願いいたします!

わたなべ
わたなべ

では初めにcoco spoonさんの始まりを教えて下さい。

coco spoonさん
coco spoonさん

初めは小さな店舗でした。テラスのあるお店を開きたいというオーナーの意向から移転しココ・ファーム・カフェをオープン。その一年後に飲食メインのcoco spoonが出来ました。お店を始めて20年、当店が出来て10年が経ちましたね。

待ち時間にのんびり出来るようにと駅の近くに建つお店には、県外から足を運ぶ方も多いという。大谷石で造られた広い店内には結婚式の二次会やライブを行えるステージがあり、大きなピアノも置いてある。足利ブランドに認定されたマール牛のお披露目の際にもこの場所が使われたそうだ。
店内にはオーナーの趣味でもある本やレコードが壁一面にあり、ココ・ファーム・ワイナリーのワインや地元足利の野菜、オーナーが独自で買い付けをした食器等も販売している。実際にお店で使用している食器も販売しており、自宅がお洒落なカフェに変身できるかも?!

わたなべ
わたなべ

テイクアウトも含めたくさんのメニューがありますが、おすすめはありますか?

coco spoonさん
coco spoonさん

和食でおすすめは『魚の西京焼き』洋食ではやはり『足利マール牛のローストビーフ』です!

魚を使用した和食とお肉やチーズを使用した洋食があるが、やはり〈足利マール牛のローストビーフ〉は絶品である。ココ・ファーム・ワイナリーで仕込んだ醸造の絞りかすと、足利産大麦を加工した餌を食べている足利ブランド牛。このローストビーフが食べられるのはまさにここだけ。そしてテイクアウトも幅広く展開しており、サンドイッチや、スイーツ、オムライスなどのご飯物も主婦には大助かりである。

地元食材をふんだんに使用した栄養満点の食事とのんびり本を読むことが出来るこの空間で、大切な人とちょっぴり贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

渡良瀬通信メンバーズ

デリカテッセンココ・スプーン
〒326-0054足利市伊勢南町11-4 
0284-41-3399
営業時間 : 火〜金 9:00〜21:00 日 9:00〜17:00
定休日 : 月曜日
instagram

メンバーズ 飲食店
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 両毛の美味しい店 23年8月版
  • インタビュー 「PRP療法」そこに痛みのない未来が!

この記事を書いた人

watarasebc

関連記事

  • あしかが旬亭 | メンバーズ
    2023年9月10日
  • NOMAスポーツクラブ足利 | メンバーズ
    2023年8月31日
  • アグロスフラワー | メンバーズ
    2023年8月21日
  • 株式会社マルサン | メンバーズ
    2023年8月10日
  • 柿沼ペット病院【メンバーズ】
    2023年8月1日
  • レストラン ぴっころ 洋食屋【メンバーズ】
    2023年7月13日
  • アンタレススポーツクラブ・スイミングスクール【メンバーズ】
    2023年6月29日
  • 倉持石材店【メンバーズ】
    2023年6月28日
  • ホーム
  • 運営会社
  • お問い合わせ

© minimu digital.

目次